サイト管理人のブログです
まめではないのでまとめ書きなうえに
ときどき読み直しては修正追記するという読み手泣かせ
っていうか、読み手はいるのか?(笑)
BLOG
ひとりごとのようなもの
ロミオの青い空

推し友さん推薦の舞台に誘われて、銀河劇場へ。
なんと!最前列ドセンをご用意していただきました。
全く予習もせずに臨んだので、あれ?この人誰だっけ?と思いながら観ていて
他の舞台で見たことがある人がけっこう出ていて、本当に申し訳ない気持ちでいっぱい(笑)
推し友さんの最推しタキオーニが、ちょいちょい目が合うので
ちゃんと認知されている推し友さんのデレッとした表情を見ることもできて楽しかったです。
この舞台は、2022年に上演されたもののコロナで中止になってしまったのが
日本アニメーション創立50周年、世界名作劇場放送50周年、アニメ放送30周年を記念して、再演が決定したもので
ロミオ役の大薮くんが涙ながらに語ったカーテンコールの挨拶にもらい泣きでした。
お客様が観に来てくれるから頑張れるという感覚は、当たり前のことかもしれない。
だけど、ずっとその気持ちを大切に演じてもらいたいし
できることならこの会場を埋め尽くす観客の景色を見せてあげたいとも思いました。

最近の観劇はぼっち参戦なので、今日のように観劇後に感想を語れるのは楽しくて
親子ほど年齢が離れているのに、言いたいことを自由に言いあえる関係も心地よく
ちょっと遅いランチをしながら、推しの話で盛り上がりました。
そして、カレンダーをいただいてきました。
自宅にはまだ同じカレンダーがいっぱいあるそうで、相変わらずのシャンパンタワー(笑)
これから更に新人の推しが活躍できるように応援する彼女の姿勢には感服します。
推しがどんどん有名になっていく姿を見届けられる醍醐味を味わうことができるのも幸せですね。
お疲れさま

GW明けの7日から人員不足で給食の配送に2日間ヘルプに出かけ
今日は米飯の機械が故障したため2000食ほど手盛りをして
仕込みの手伝いが終わったのが14時過ぎ…
疲れたーーーーーっ!腰が痛いーーーーーっ!
調理師さんには包丁の使い方がうまいと褒められたので
調子に乗ってトントン切っていて、これで終わりだーっと思った瞬間サックリ。
しかも前回包丁で削いだ爪をまた削いでしまうという失態💦
ま、今回は指の皮まで削いだけどな。←血は出ていない
人差し指と中指の背に刃を接触させると関節のところを切ることが多くて
左手の添え方が我流なところが人差し指の爪を切る原因なのはわかっているのですが
長年身に着いた包丁使いは直せないから、気をつけるしかないですね。