BLOG

サイト管理人のブログです

まめではないのでまとめ書きなうえに
ときどき読み直しては修正追記するという読み手泣かせ
っていうか、読み手はいるのか?(笑)

ひとりごとのようなもの

スパイラル展

有楽町へ生誕25周年記念の「スパイラル展」に行ってきましたよ。

娘は、トレーディングアクスタが欲しくて

8個セットでも揃うとは限らないかも?と書いてあったけれど

セットなのだから全種揃っている確率のほうが高いのでは?

と背中を押してあげたところ、コンプリート出来てご満悦。

2024年11月17日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

カミシモ

舞台「あいつが上手で下手が僕で」-人生芸夢篇-

13時からの公演だけれど、物販が11時からだったのでちょっと早めに出たのに

到着したらすでに長蛇の列で(笑)それでも何とか欲しいものをゲットすることができました。

長蛇の列のわりに思ったよりも時間がかからず、ゆっくりランチすることもできました。

ただ、一番欲しかったグッズは入手できず、交換もできなさそうなので、もう自分で作るしか?

今回の話は、それぞれの芸人とその父親とのエピソードがからんでいて

今月7日が命日だった父のことを思い出すこととなりました。

公演途中に機材に緞帳が挟まったのか、バリバリという音と共に緞帳が垂れ下がるというハプニングが!

ちょうどまっきーが通りすぎるシーンで、受け止めようと思ったのか咄嗟に手が出て

グラグラ揺れる舞台装置に、誰も怪我をしなくてよかったです。

復旧させるためにしばらくキャスト全員が場つなぎをしてくれて

結局は休憩時間が設けられたのですが、ちょっとお得なトークタイムとなりました。

観劇後は、推し友さんとのアフタートークで盛り上がったわけですが

親子ぐらい離れている年齢差なのに、考え方が似ていて話が尽きることはありません。

次回の観劇もまた偶然同じ日程なので、また会えるのが楽しみです。

2024年11月16日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

よかったね

娘からまたしてもライブ申し込みに外れたLINEが送られてきました。

あぁ、残念…と思っていたら、別の日がご用意されていたと連絡があり

帰宅後、さっそくコンビニに入金に出かけていきました。

米津さん、ありがとうございます。

浮かれぽんちな娘がここにいます。

2024年11月15日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

頑張った!

メニュー関連の資料を10時までに送って欲しいとマネージャーから電話があったのですが

・・・データが手元にないんですけど~

というわけで、後輩栄養士にデータ転送をお願いして

明日はまたしてもバスがないので朝5時に家を出て徒歩で駅に行くことに・・・

いやぁ、さすがに6時前から仕事することになるとは思ってもいませんでしたよ。

今までは米飯コーナーで目視チェックをする作業が多かったけれど

今日は盛り付けと蓋かけに挑戦!

蓋掛けは1回コンベアを止めてしまったけれど、なんとかやり切りましたよ。

頑張った、わたし!

2024年11月14日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

何年ぶり?

友人のお父様が亡くなったことを連絡しようと電話をしたけれど繋がらなくて

数分後にかかってきた友人からの電話に、「生きてた?」というのが第一声(笑)

中学・高校時代、いつも一緒に電車通学していた4人組の中でもたぶん一番仲が良かった友人だけど

はて?何年ぶり?

LINEが始まったのが2011年で、彼女とは未だにLINEでは繋がっていないので

多分10数年は音信不通だったことになるわけで(笑)

お互いの近況を話し合って、お悔みに行く約束ができました。

だけど、親類でもそうだけど、不幸があった時にしか会えないってどうよ?

2024年11月13日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん