BLOG

サイト管理人のブログです

まめではないのでまとめ書きなうえに
ときどき読み直しては修正追記するという読み手泣かせ
っていうか、読み手はいるのか?(笑)

ひとりごとのようなもの

のび~っ

椅子の上でPCに向かっているわたしを見下ろしていたみこち。

ふと振り返ったら・・・

み、みこちゃん?

一応女の子なんだから、もっとお上品に寝転んでいてくださいな。

2025年7月29日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

5分なのに

バスに乗り込んで、さぁ!帰ろう!

・・・大渋滞なんですけどぉ💦

普段5~6分で着く距離なのに、なんと30分もかかりました。

渋滞の理由は、交差点にあるGSの解体工事のようです。

歩いたほうが早かったかもね。

2025年7月28日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

猫のいる日常

1泊旅行から帰ってきて、ぐだぐだな日曜日。

にゃんズも甘えてはいるものの、ようやく落ち着いたようです。

特に目立ったいたずらもしていなかったようだし、よかった、よかった。

さてと。

忘れてしまわないうちに旅行記をまとめなくてはね。

2025年7月27日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

長野県警聖地巡礼②

留守番しているにゃんズが心配で、ホテルの朝食は断念して7時に出発。

車中でお焼きやサンドイッチを頬張りながら、まず佐久平駅に向かいます。

新幹線の入場券を買って構内へいくと、敢ちゃんの大きなパネルがあって

売店でトレカを3つ買ったら、長野組が無事に揃いました。

娘の解説付きで、盗聴器を仕掛けられた電話ボックスやら幸せの鐘やら

映画のシーンに登場する場所を確認しながら、野辺山駅に。

駅前には国立天文台行きのラッピングシャトルバスが停まっていました。

そして駅前の「牛だるま」はコナン君。

臨時駐車場に車を停めてシャトルバスに乗り、ベジタボール・ウィズに。

ここでは高明牛だるまがキリッと出迎えてくれました。

プラネタリウムで『名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)』を観るために早起きしたのに

犯人が出てくる前に、スヤッとしてしまったことは内緒(笑)

昨日とは気温が10℃ほど違って、ようやく涼しい避暑地感覚を味わいながら

本日のメインイベント、国立天文台野辺山を目指して歩きます。

世界最大級の直径45mの電波望遠鏡通称「ヨンゴー」に近づいたところで

タイミングよくゆっくり回り始め、感動的な瞬間となりました。

ランチは、近くの「カナディアンロッキー」でパスタ、ピザ、ビーフカレーをチョイス。

ピザ生地はサクサク、パスタは生麺でモチモチで美味でございました。

ビーフカレーに乗っているセロリのマリネがおいしそうでした。

「ポッポ牛乳」の前にいる敢ちゃん牛だるまを撮影して帰途につきました。

お土産は、野沢菜とお焼きと、あとはコナンコラボ商品でいっぱい(笑)

室内カメラを見ながら玄関キーを開けたとたん、ベッドで寝ていたみこちが飛び起きてお出迎え。

2日間、留守を守ってくれてありがとうね。

2025年7月26日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

長野県警聖地巡礼①


青山先生の色紙が見たい!敢ちゃん達が働いている職場に入りたい!

という長野県警組ヲタの娘のリクエストで

長野県警察本部、善光寺、長野駅、明日は、佐久平駅、国立天文台野辺山というプランを立て

『名探偵コナン 隻眼の残像』の聖地巡礼一泊旅行に、いざ出発です。

家を空けるときには今までは鈴夏ちゃんにキャットシッターをお願いしていたのですが

さすがに東京まではお願いできないので、にゃんズだけでお留守番。

まぁ、昼間わたしたちが不在の時はほとんど寝ているし一泊なら何とかなるよね?と言いながらも

時々部屋に設置したカメラでどこで何をしているのか確認しながらの移動でしたが(笑)

まずは、県庁へ。

同じように敢ちゃん、高明のぬいぐるみを持ったファンがたくさんいて

県民ホール内はコナンで埋め尽くされていました。

食堂では娘は青山先生も召し上がったとんかつ定食、けーちゃんはソースカツ丼、わたしはC定食をチョイス。

C定食は長野県立大学の食健康学科の学生が考案したメニューで、今日は「鮭のチーズ焼き」でした。

食堂で使用している食器も、見覚えがある食器がいくつかあって

今頃わたしの勤務する食堂でも大忙しなのだろうなぁと、頭をよぎりましたよ。

次は善光寺へ向かったのですが、いやぁ、とにかく暑い!

境内のお店で食べたかき氷で何とか持ち堪えたものの

車内の温度表示を見るたびに、太陽神2人の破壊力に脱帽でした。

善光寺に向かう途中に川中島古戦場史跡公園があって

どうしても行きたかったので、帰りに寄ってもらいました。

八幡社にある武田信玄と上杉謙信一騎討ちの像を見て、にゃんズのためのお守りを買って

隣接する市立博物館を見学し、ホテルに向かいました。

荷物を置いて、ひと休みしてから長野駅周辺を散策し夕食。

戸隠おろしそば天丼セットは、蕎麦のこしが強く大変美味しゅうございました。

2025年7月25日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん