ケイデンスを上げろ

Screenshot_20180623-191224 Screenshot_20180623-190457

あんスタ!コラボで巻ちゃん登場。

しかも紅月の衣装を着ているーーーーー!

可愛いショ!

そんなわけで、本日久しぶりの休日は「弱ペダ」三昧です。

GLORY LINEの24話、めっちゃ泣けたーーー!

そして改めて最初のシリーズから見直して、巻ちゃんカッコいいショを連発中。

 

・・・資料作らなくちゃなんだけど。

ケイデンスを上げて、夜になったら頑張るショ(笑)

2018年6月24日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

お疲れさま

DSC_0521

スケジュール表を改めて見ているわけですが

5月28日から途中2日間午後だけ早退したけれど、土日もずーーーーーーっとお仕事で

怒涛の27連勤をこなしたわたしって、すごい(笑)

上司からはちゃんと平日に休めと言われているけれど

4月からオープンしたレストランの人員不足での応援は必須だし

そもそもわたしがフロア案内をしないと、お客様からのアンケートにクレームが増えるし。

現場に出ている方がダイレクトにお客様の気持ちが伝わるので楽しいですが

これをレストランではなく社員食堂にも応用できるようにならないと!と思うわけで

徐々にマネジメントの難しさと面白さが判ってきたように感じています。

 

そういえば、今日のお客様ですが

パンパンと手を叩いて「ちょっと!お醤油持ってきてちょうだい!」と呼ばれました。

いや、ホールのサービスコーナーに置いてあってセルフなんですけどね。

久しぶりに見たぞ、その風景。

どんだけ上からなんだ?(笑)

2018年6月23日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

かもかもブラザーズ

35932155_1562106947245368_3860549594735706112_n 36063901_1562107037245359_7591875795472089088_n 35971282_1562106997245363_109055077980831744_n

会社の側道の水路に何やら塊りが見えたのでのぞき込んだら、子鴨でした。

こんな綺麗でもない工業用水路に?と、思わず写真に撮りました。

用事が済んで戻ると、鴨ではなくて亀が!

日向ぼっこの場所を取られた子鴨たちは楽しそうに泳いでおりました。

どんんだけ田舎だよっ!

ところで、この亀ってたぶんミドリガメ?と思って調べてみたのですが

あまりにいろんな種類があって、だんだん見ていたら気味が悪くなりました・・・

こうやって写真を撮っているけれど

前にも書いた通り、鳥も嫌いだし、爬虫類やら両生類やらも嫌いだし

・・・今日はよほど書くことなかったんだなと思ってください(笑)

2018年6月22日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

それで、どうするんだ?

DSC_0510

祝 山姥切国広重要文化財指定記念日

本当はケーキを買うつもりだったんだけど、すでに店が閉まっていて

よりによってまっきーが苦手なあんこものでございました。

でも。

白玉が、まんばちゃんに見えたんですぅ。

そんなわけで、次の「極」は絶対まんばちゃんだと思っていたのに

まさかの清光。

大丈夫、旅道具一式はまだ2セットあるし。

あ?

歌仙ちゃんの分が足りない・・・

2018年6月21日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

リニューアル

DSC_0508

1869年6月20日(明治2年5月11日)

今日は函館で戦死した土方さんの命日です。

そこで。

デスクまわりをリニューアルしました。

ん?

関係ないじゃんって?

いやいや、ちゃんとまっきーの沖田くんがいるよ?

2018年6月20日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

vsコロンビア

散々「おっさんブルー」とこき下ろしていたのは誰だ?

いやぁ、ニッポン頑張ったよ!

8年越しの勝ち点3。

今回は、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が導入されているのですが

それをもってしても、相変わらず悪質なラフプレーが多くてがっかりします。

外国選手はシミュレーションもオーバーだし、それでプレーが中断するのも見ていて不快。

てか、世界中の人、子供が見ているのだから夢を壊すようなプレーはするな!

フェアプレーで正々堂々と戦ってほしいと思います。

DgD12TrVMAIa2u_

スタジアムに新選組がいた・・・(笑)

半端ないって。

2018年6月19日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

避難所

DSC_0501 DSC_0505

出勤前にティファがいないことに気づき、探したら娘の部屋に。

写真を撮るためにリビングに携帯を取りに行って

まっきーのツイで地震が発生したことを知りました。

・・・ひょっとして、地震を察知して避難した?

 

さて、ファンに向けて心配ツイをすぐに出したまっきーがすごいと思ったわけですが

実はわたしはリセールで京都公演チケットを申し込んでいて

もし当たっていたら、今日は京都だったわけです。

今頃新幹線が動かないと大騒ぎしていたのかなぁ・・・

いやいや、わたしなら絶対前日から京都入りしてるよね?

などと、持ってもいないチケットで妄想しながらも

早く交通網が正常復帰することを願わずにはいられませんでした。

キャストもスタッフもファンも、みんなが望む方法で観劇できるといいのですが・・・

やはり全員の望みは叶わず、返金となったようです。

わたしだったら、一人暴動だわ。

2018年6月18日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

父の日

DSC_0494

今日はクライアント様のOB会総会でした。

総会後の懇親会の料理を受注していたので、手伝いに行ったわけですが

案の定、OBの方々から声をかけられぺこぺこする羽目となりました(笑)

皆さんが父のことを忘れずに話しかけてくださって

わたしのことも気にしてくださって

それはすごく嬉しいのですが、その元気な方々の中に父がいないことが寂しくもあります。

奇しくも今日は父の日です。

仕事帰りにお墓参りに寄って、今日の報告をして

昔の仲間と飲めるように大好きだったウィスキーを供えてきました。

 

お父さん。

今のわたしの頑張りを褒めてくれますか?

自慢の娘であり続けているのでしょうか?

2018年6月17日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

濃霧

DSC_0489

今日もお仕事。

売店の見本をいただいてきました。

 

今朝は涼しくて気持ちいい~と思っていたのですが、富士山に近づくにつれて濃霧となりました。

めちゃ幻想的ではありますが、運転している身としては前が見えない!

今年は免許の書き換えなので事故を起こしてゴールドカードをふいにするわけにもいかず・・・

てか、わたしはいったいいつまで運転してもいいのでしょうかね?

先週仕事に行く途中、中央分離帯の向こう側でわたしの車と並走している車がっ!

いやいやいや、どうしてそこを走っている⁈

しかも、対向車線の車に注意されたにもかかわらずそのまま交差点まで進み

右折するわたしたちの車の前を強引に曲がり、本線に戻っていきました。

ああいう爺さんがいるから事故が絶えないんだろうなぁ・・・

濃霧だったら、確実に死ぬわ。

わたしも免許証を返納する時期を見誤らないようにせねば。

2018年6月16日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

A<C

natsume24_cut4

一番くじのティーポットが可愛かったので、コンビニへGO!

ところが、すでにポットはゲットされてしまっていたので、次の店へ。

3軒目のコンビニでようやくくじを購入したのですが・・・

DSC_0488

A賞を当てちゃったよ。

ちがーう!!C賞が欲しかったんだよぉぉぉぉぉ!

そして、その後娘から送られてきた画像には・・・

1529071110842

親子でA賞当てて、しょんぼり。

2018年6月15日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん