反動

来年度の組織編成で、わたしの業務が替わります。

それはもう仕方がないことで、甘んじて受けなくてはならないことなのですが

できることならばもう1年続けたかったという気持ちもあって、複雑な心境です。

残念なのは「変えたい」という信念でやってきたこと、言ってきたことが

全く相手に伝わらなくて、響かなくて、自分が望んだ成果が何も実らなかったこと。

そして、もしかしたらその「成果」のないことが評価につながったのではないかという疑念。

上司にはそんな気持ちを素直にぶつけ、今度はもっとクレバーな仕事がしたいと訴えておきました。

で。

もやもやした気持ちを晴らすべく、頑張った自分へのご褒美にツアーを申し込んでみたら

まだ定員になっていなくてすんなり参加できることになりました。

年度末最終日に有給休暇を取って、ご子孫さまと鳥羽伏見の戦いを追ってきます!

2019年3月6日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ご飯

DSC_2028

帰宅してから、ずっと何かを訴えるかのように泣き続けるので

おかしいな?と思ったら、自動えさやり器がカラでした・・・

いつから出てなかったのかな?

2019年3月5日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

1日遅れ

DSC_2025

営業所へ応援に行った帰りに、コンビニに寄ったら

まだ刀剣乱舞の一番くじが置いてあって、しかもまだA賞の鶴丸が残っていて

こりゃやるしかないよね?(笑)

というわけで、またしても菓子盆を当てたので、和菓子を添えてみました。

2019年3月4日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

ごろごろ

のんびりな日曜日。

風邪をひいている娘は、風邪なのか?鼻炎なのか?

どちらの薬を飲んだら身体にラクなのか悩んでいるなか

久しぶりな親子でのヒーロータイム。

それから、スーパーヒーロー大戦を見て盛り上がり(笑)だらだらな1日となりました。

娘が「仮面ライダーW」を見始めたことで「天装戦隊ゴセイジャー」も見るようになったのですが

娘もわたしも一番好きなのは「烈車戦隊トッキュウジャー」

あ、でも「海賊戦隊ゴーカイジャー」「宇宙戦隊キュウレンジャー」も捨てがたい・・・

そして今ぽつぽつ見直しているのが「侍戦隊シンケンジャー」だったりします。

仮面ライダーでは、一番好きなのは「仮面ライダーオーズ/ooo」ですが

一番泣いたのは「仮面ライダー電王」で、フォルムは「仮面ライダーウィザード」が好き。

平成も終わりとなり、次のライダーはどんな風になるのでしょうね?

というか、この歳でまだ見るんかーい!という感想は却下します(笑)

2019年3月3日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

リクエスト

わたしの投稿の何にヒットしたのか?

いつなのかわからないけれどFBに友達リクエストしてきた方がいて

ずっと放置していて気づかなかったから悪かったかな?と思って許可したところ

マメにメッセージを送っていただいたのですが

そもそも友達のコメントにもなかなか返事をしないものぐさなわたしに

お相手ができるはずもなく・・・

反応がないことにあきれて、知らないうちに申請を取りやめてしまったようです。

2019年3月2日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

弥生

DSC_2010

久しぶりに帰省したお姉ちゃんに、この仕打ち・・・

愛情表現だと言っていますが

この目つきの悪さを信じろと?(笑)

 

そんなわけで、3月になりました。

もう1年の1/6が終わっちゃったよ?

2019年3月1日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

応援歌

このところ、運転中のBGMは刀ミュのむすはじ。

なかでも「誰のモノでもない人生」がわたしの応援歌になっている。

 

何でいつも自分ばっか 面倒を押し付けられるの 逃げ場所のない Life is so hard
どんなヤツもうわべばっか 本心を隠し通して並べ立ててくJustice high & low
きっとこれが現実なんでしょう
上手く合わせていくしかないでしょう
誰のものでもない人生 君が生きてくその人生
諦めんな 追いかけんだ 邪魔するヤツをみんな蹴散らすんだ
誰のものでもない人生 ただ進んで行くこの人生
流されんな 選んで行くんだ 泣くも笑うも全部自分次第
上手くいかないことばかりで 投げだしたいときもあるけど
誰のものでもない人生 君の立ってるその人生
笑わせんな 甘えてんな 良くも悪くも全部君のせいだ

 

今年度ももうあと1月となった。

来年度の組織編成が変わることを月曜日に部長から聞いて

やり残したことはいっぱいあるけれど、言いたいこともいっぱいあるけれど

最後までちゃんと終わらせたいと考えている。

3月は忙しくなるんだろうなぁ・・・

2019年2月28日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

お帰りなさい

Screenshot_20190228-225019 Screenshot_20190228-225356

蛍丸と石切丸が「極」となって帰ってきました。

またぽちぽちレベルアップさせるとしましょう。

2019年2月27日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

通常の9倍

DSC_1993

2月23日の富士山の日にちなみ

「富士山頂」のびっくりサイズが売り出されていたので購入。

通常の9倍の大きさだそうで、シャア専用ザクの3倍ってこと?

2019年2月26日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

決戦の月曜日

先週のトラブルは非常に後味が悪かったけれど、無事に解決した。

なんだか、詐欺にあった気分。

結局は自分は悪いことをしたと思っていないので、最後まで謝罪の言葉はなくて

これには上司も開いた口が塞がらないという状況で、まったく恥ずかしい。

それでも今後のこともあるし、仕事が終わってから当事者と話をしたが

話をしながらあらためて思ったことは、わたしは団体行動は苦手なんだなということ。

昔から団体競技より個人競技のほうが好きなのは

誰かのせいで負けたと思ったり、わたしのミスで負けたと思われるのは嫌だから。

それならすべて自分の実力がなくて負けたと思う個人競技が潔くていい。

人に何かを教えるより、自分でやったほうが楽だし早い。

積極的に話しかけずとも一人でいても苦ではないし

だけど、社会人になったらそういうわけにもいかず

飲み込んでしまう言葉も本当はちゃんと伝えなくてはいけないときもある。

わたしがもっと毅然と言うべきことを言っていたならばこのような事態にはならなかったのか?

頭の中でぐるぐるといろいろなことを考えてしまって

怒りなのか、反省なのか、感情を上手くコントロールできない。

辞めたいのは、こっちのほうだよ・・・

2019年2月25日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん