勇退

病院に勤務していた頃、小さな新聞記事が掲示板に貼ってあって

市内のどこかの工場の食堂で食中毒事故があったことを知りました。

その数か月後今の会社に転職して、毎月本社から衛生教育に来るので

この会社は教育制度がしっかりしているんだなぁ・・・と感心していたら

実は食中毒再発防止対策として常勤栄養士を設置する条件で募集し

それにわたしが採用されたことをかなり後になってから聞かされました。

「そんなだから昼の筍ご飯を夜勤で出しちゃうんでしょ!?」

栄養士研修で衛生担当役員が言うたびにどこかで事故があったんだと思っていたけれど

まさかあの時病院で見た記事が自分の営業所だったとは・・・

そして現在、わたしが安全衛生担当として営業部内を飛び回っているのも

あの事故を風化させないためではないかと因縁めいたものを感じます。

6月末で役員が退職するのでご挨拶廻りにいらっしゃるということで招集されました。

ホテルのティールームで昔話に花が咲きました。

入社以来、いろいろ教えていただき本当にお世話になりました。

常にパワフルにリーダーシップを発揮していて、わたしも斯くありたいと思っていました。

「将来退くことになったときに、やりきった、やり残したことはないと思える仕事をしてほしい」

役員からの最後の言葉です。

実際はわたしが退職しても「わたしの代わり」はいて、会社が困ることはないだろうけど

その「わたしの代わり」を育てることで、自分自身が満足出来たらそれでいいし

後輩たちの記憶に残る人であったら最高ではないかと思います。

最後までカッコよく決めたいよね?

2021年6月4日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

ボケた?

営業所に行ったら、閉まってました・・・

あれ?火、金は営業じゃなかったっけ?

・・・今日は木曜でした(笑)

そんなわけで、近隣の営業所に行き先を変更したわけですが

途中立ち寄ったコンビニで再販されたお酒を手に入れてウハウハ。

社用車に酒積んでいるわたしって大丈夫か?

2021年6月3日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

収集癖

「集めていると聞いたので」と

巡回先の所長から何枚かいただいたのですが、まだコンプできないシール。

そもそも箱買いしても29種類あるので、1箱ではコンプできないという罠。

ダブったシールは後輩栄養士に譲り、残ったのが20枚となりましたが

これって、其の三なので、本当の収集家は一から四まで頑張るのでしょうね。

いやぁ、わたしはまだまだ中途半端な収集癖だなぁ・・・

2021年6月2日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

いい天気ですね

魁にかりかりもふもふされて目が覚めました。

・・・毛布、濡れてるし(笑)

このところ連日毛布とカーペットを洗濯させられるという原因が

尊ではなくて魁だと判明しました。

いや、君たち。

出社前に5時から2回も洗濯しているわたしに対して、反省などしていないよね?

2021年6月1日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

ぐだぐだ

こんな無防備にくつろいでいて、猫として大丈夫なんですかね?

そんなみこちを見ながら、わたしもぐだぐだ。

スケジュールびっしりな上に、やらなくてはならないことが山積みで。

だけど、モチベーションが上がらないのは何故?

やっぱり年のせいですかねぇ・・・

2021年5月31日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

狭い

微妙な距離を取っているにゃんズ。

徐々に近づき、尊の横に座る魁。

お兄ちゃん、狭いんですけど~とでも言いたげな尊の表情が可愛い。

その後、お決まりのべろんべろんタイムからのガブリ(笑)

まったりとした日曜日。

仕事をせねば・・・←現実逃避

2021年5月30日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

たっきー

MANKAI STAGE『A3!』~WINTER 2021~

昨年5月の上演中止から8月の再開を経て、今年新たに再演となりました。

今回は咲也と雄三さんが加わるので、ストーリーにどんなふうに絡むのか?

そして何よりも二代目雄三さんの演技はどうなんだろう?

と昨夜DVDで復習してから臨んだのですが

座席は2階バルコニーだったけれど、2列目の通路側で視界は良好。

開演のナレーションが始まっても満席にはならず、わたしの前も3席が空席で

緊急事態宣言下で諦めた人がいるんだなぁ、えらいなぁ、

でも舞台上から見るキャストはちょっと寂しく感じるんだろうなぁと思っていたところ

ステージに雄三さんが現れたとたん、秒で涙腺が崩壊しました。

おかしいぞ?わたしは推しのまっきーを観に来たはずなのに・・・

舞台ではキャスト変更はよくあることだけれど

亡くなったたっきーの雄三さんを引き継ぐことは、相当なプレッシャーだったのではないでしょうか。

雄三さんが出てくることでストーリーに重みが加わりました。

ただカテコの説明をしているだけなのに、そこに雄三さんがいる。

まずカテコの説明で号泣しているわたしって、なに?

自分で思っていた以上にたっきーを好きだったんだなぁ・・・と思い知らされました。

奇しくも、今日はたっきーの誕生日。

たっきー、やっぱり早過ぎだよ。これからも頑張るって笑顔で言ってたじゃん。

「滝口炎上」の無料配信を観て、しみじみと感傷にふける夜となりました。

2021年5月29日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

時間

ゴミ捨て場でたまたま挨拶をしたら、それから毎日挨拶をするようになったおじさん。

出勤時にいつもアパートの前でたばこを喫っていたり、草むしりをしていたりするのですが

今日も軍手を持っていたので「これから草取りですか?」と聞いたら

「毎日することを探すのが大変で」と笑いながら答えが返ってきました。

そうかぁ・・・仕事を辞めたら、わたしはどうするんだろう?

毎日が週末。

結婚を機に退職した時は、毎日遊ぶぞー!って思ったけれど

1ヶ月もしたら家にいるのが飽きてしまってバイト見つけたっけ(笑)

定年退職後、何もしない日が続いたらボケてしまいそうだよね・・・

今から何かできることを探しておかなくてはと思った朝でした。

2021年5月28日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

雨なのに

雨です。

足が冷たくて目が覚めました。

5時から2回に分けて、カーペットと毛布を洗濯して干しました。

犯にゃんです。

帰宅後くつろいでいたら、バトルが勃発しました。

「こらっ!」と言う声に、すごすご引き下がる魁ちょ。

勝利のポーズな尊は、おっさんか?(笑)

2021年5月27日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

皆既月食

スーパームーンの皆既月食を楽しもうとしたものの、薄雲に覆われていてぼんやりなお月さま。

そして携帯での撮影は毎度のことながらこれが限界です。

頼りのトミカ師匠のところからは雲で見えなかったそうで綺麗な画像はなし・・・

と思っていたところ、鈴夏ちゃんから送られてきました。

次回は12年後の2033年だそうですが、わたし生きてるかな?(笑)

2021年5月26日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん