あぶない、あぶない

買うつもりはなかったのですが

にっかりさん単騎のシリアルナンバーがつくと知って1枚だけ購入しました。

ところが、春公演は開催される会場が近くになくて申し込めない・・・

フォロワーさんに譲ってあげようかな?などと思いつつ、サイト内を読み返したら

秋公演、来年の2公演でも使えると判明しました。

あぶない、あぶない・・・無駄にしてしまうところだった!

さて、推しの新舞台情報が解禁となったのは嬉しいことなのですが

観たい舞台が重なっていて、申し込み日を決めるのが難しい・・・

申し込んでもご用意されるとは限らないけれど

ご用意されたらどこから捻出したらいいのか、さらに悩ましいわけで

求む、スポンサー!(笑)

2021年2月24日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

富士山の日

祝日に休むのは久しぶりなんだけど

目が覚めると何故か時間が進んでいて、1日損した気分。

そして、夜になってお楽しみのグッズが届いたのですが・・・

トレブロは内番が2枚のみ、アクスタは・・・まんばちゃんは来てくれませんでした。

おでかけスティックだけあっても、だめじゃん(笑)

交換したくても、ほぼ「求:山姥切国広」ばかりなので無理ぽ。

かといって、再申し込みしてゲットできる可能性もあるかどうか・・・

常々思うことですが、全て欲しいものを欲しい人が手に入れられるように

トレーディングシステムを止めてほしいものです。

交換用に出されるグッズも、キャスト本人が見たら悲しいよね・・・

2021年2月23日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

猫の日

にゃんにゃんにゃん。

年も場所も違うところで保護されたのに

まるで本当の兄妹のように仲良くしているのを見ているだけで飽きない。

幸せな気持ちになる。

魁も尊も、我が家にきてくれてありがとう。

2021年2月22日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

緊急事態

「お父さんが帰ってこないから、薬が飲めないんだけど・・・」

と娘から電話がかかってきたのが13時半過ぎ。

それから数分後だったか、けーちゃんから電話があって

「買い物から帰宅したらお腹が痛いって苦しんでいるけどどうしたらいい?」と。

電話越しに娘の苦しそうな声が聞こえたので、すぐに救急車を呼ぶように伝え

わたしも病院に向かう準備を始めました。

車のナビをセットしていると「新幹線で来るでしょ?」というメールに

あぁ、絶対電車のほうが早く着くわ・・・と駅に向かったのですが

車だからなんでもいいやと、めちゃ普段着のままで出てきたことを後悔しつつ新幹線に乗り込み

東京駅に着く頃には、娘は診察後痛み止めの点滴をしてアパートに戻ってきていました。

診断は「機能性月経困難症」だそうで、検査の結果は特に異常はなく安心しました。

学生時代から1日は動けず学校を休む子だったけれど、救急搬送するほどの激痛は初めてで

もしこれが娘が一人でいるときだったら、どうなっていたのかと考えると

けーちゃんが一緒にいる日でよかったと思います。

結局、わたしは娘の部屋を片付けただけで、滞在時間2時間程度で帰宅したわけで

あれ?わたし、何の役にも立たなかったんじゃね?(笑)

2021年2月21日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

笑いのある美容院

美容院に行ってきました。

美容師さんとお客さんの会話を、聞くとはなしに聞いていたら

笑いをこらえるのに必死で(笑)

話題もころころ変わるので、ついていくのに精いっぱい。

楽しゅうございました。

2021年2月20日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

それ、なぁに?

「BTSって知ってます?」

「ん?何それ?」

「いやぁ、仕事であちこち行くから見たことあるかなと思って・・・」

というような会話を事務所でしたのが数日前のこと。

市内ではコラボラテが売り切れていて探しているそうで

あ~、今人気のグループだったんだ(笑)←名前を覚えられない人

ところが南箱根の営業所に行く途中でファミマに寄ったら、どっさりと置いてありましてね。

さっそく、事務所に電話をしてどの子が欲しいのか画像を送るよう伝えて

帰りに再度寄るとまだ1本も売れていなかったけれど、肝心の推しだけがいませんでした。

いないとわかると、ゲットしたくなるのがヲタの習性(笑)

事務所に戻る際、見かけたファミマに全て寄ってみたのですが結局見つからず・・・残念でした。

2021年2月19日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

醍醐味

早朝から起こされ、出社間際までごろごろしていると

みゃっみゃっとお腹に登ってきてくつろぐ尊と、その横で転がる魁。

いやぁ~、可愛すぎてこのままずっとこうしていたい。

仕事にいきたくなーーーーーーい!

いや、キミたちのご飯を稼ぎに行かねばならぬのだ・・・

2021年2月18日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

寒いですね

以前風邪をひいた魁のために、エアコンをつけっぱなしにしているのですが

それでも廊下のドアを開けると冷気が入り込みます。

今夜は魁がくしゃみをしていたので、毛布の上に乗るように言ったところ

真っ先に乗ってきたのは尊で(笑)その後にゃんズは仲良く丸まっていて可愛い。

でも、わたしがトイレから出てくると、魁が廊下で待っていて

寒いから毛布に戻そうと抱き上げたところ、暴れましてね・・・

まるでためらい傷のようなありさまとなりましたよ。

2021年2月17日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

防災食

本日の学校給食のメニューは「防災食」です。

偶然とはいえ、タイムリーなメニューとなりました。

通常はレトルトパックを温めて食べるのでしょうが、今回は常温での提供なので

食べれば食べるほど身体が冷えていくという状況(笑)

それでも、実際に被災してさまざまな支援を受けられるようになるまでは

こういうものでしのいでいかなくてはならないのかもしれません。

マンションでも毎年防災イベントが開催され、炊き出し訓練があります。

防災用のアルファ米を、地域の中学生がおにぎりにするのですが

それよりも、今回の個パックのほうが衛生的だと感じました。

本当にこれらの非常食を使用するようなことにならずに済むことが一番なのでしょうが・・・

そうそう、Twitterに乗っていた情報ですが、避難袋に入れておくといいそうですよ。

・家族の写真(写真が無ければ家族を見かけたか他人に聞きようがない)
・替えの眼鏡(視界が奪われたら避難生活で詰む)
・スリッパ(無いと体育館で地獄)
・家族の学校会社の電話番号控え(だいたいみんな覚えてない)

我が家は、にゃんズがいるからきっと避難所には行けないんだろうなぁ・・・

2021年2月16日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

チョコレート

昨日映画を見に行った娘が、お父さん用にバレンタインのチョコを買ってきたのだが

すでにデパートの特設コーナーでは、めぼしいものはほぼ刈り尽くされていたらしい(笑)

そういうわたしも以前は早めに人気のチョコを選んでいたけれど

ここ数年は仕事にかまけて、ゆっくり買い物に出かける時間が取れておらず

日頃お世話になっている方々にチョコを用意することができていない。

14日を過ぎると今更感が強くなってしまって、贈りそびれたままだ。

そして、わたしはと言えば・・・

事務所の同僚や後輩の栄養士からチョコをいただき、ほくほく。

2021年2月15日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん