おもちゃ

目覚めると、枕元におもちゃの山(笑)

尊はネズミのおもちゃが大好きで、投げると咥えて持ってきます。

ゼーゼー言いながらも止めないし、しつこいのですが

猫が枕元におもちゃを持ってくるのは

遊んでほしい、狩りをしたから誉めてほしい、食べていいよ、狩りの仕方を教えてあげる

というような理由からだそうです。

魁も子供の頃はよくネズミを持ってきたけど、最近は遠巻きに見ているだけ。

一緒に遊んでもいいのに、お兄ちゃんだから我慢しているのかな。

2021年1月15日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

こらっ!

「ご飯だよー」と呼んだら、すたっ!と音がして和室から魁が出てきました。

どこにいたのかな?と思ってはいたのですが

その後も、二匹ともリビングから見当たらなくなって

静かだなぁ、どこにいったのかな?と探していたら

和室の天袋からゴソゴソ音がしたので覗いてみたら中ににゃんズが!

和室は室内干しをするために箪笥と天袋に物干し竿を渡してあるのですが

高さが違うために発砲スチロールで調整してあり

戸が少し開いているので段ボールで塞いであったのですが・・・

魁が立ったままがしがしと段ボールを手で下に落とし、ぴょんと天袋に入るのを目撃(笑)

たぶん、尊は魁の後に続いて天袋に入ったものと思われます。

本当に悪知恵の働くわりーヤツらだなぁ・・・

2021年1月14日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

瞬殺

ファミマで、鶴さんとみかちのグラスが13時から販売されるというので

娘に頼まれていたのですが、仕事の都合でどうしても中抜けできなかったため

LINEグループの友達にHELP要請をしたのが昨夜のこと。

友達の御主人までも巻き込んでしまって申し訳なかったのですが

時間前から並んでもらって、無事にゲットしていただけました。

本当に、持つべきものは友達!ありがたや~!!

ところが・・・

実は店舗にあったのは各2個づつ、つまり2個セットで購入したら2人しかゲットできないレアもので

なかには、前日販売、お取り置きなどで13時前にすでに売り切れという店舗もあったようで

審神者の怒り、ファミマのサーバーダウン、メルカリでの高額売買という大炎上となりました。

セットで買った人に対しても買い占めではないか?と八つ当たり的な批判も出ていたため

ゲットできたわたしもTwitterに画像をあげにくい状況でした。

そもそも平日の13時販売って、学生や社会人には無理な時間帯なのでは?

コンビニに行ってくれた友達の話では、見るからに審神者とわかる世代はおらず

子供や孫、嫁に頼まれたじじばばが購入していったそうです。

限定商品を欲しい審神者がいっぱいいることはわかっていることなのだから

受注生産にして、定価でみんなが手に入れることができるようにしてほしいと思います。

学習しろや。

そして、転売ヤー、滅びろ。

2021年1月13日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

いよいよ

明日は、久しぶりに栄養士本来の業務を担当します。

たぶん栄養士を目指す理由は

食べ物を通して健康になる手助けをしたいということだと思うのですが

実際そういう業務ができるのは主に病院や保健所に勤務しているごく一部で

わたしのような委託給食会社では、勤務先が病院であっても縁がないわけで

そんな中で企業の健保さんと協力して特定保健指導ができるのは本当にありがたいことです。

それだけに、ちゃんとできるかがとても心配で

なんちゃって栄養士を返上すべく、データを見ながら自主的に予習をしているという・・・(笑)

ただね。

オンライン面談なんですよ。

相手からしたら「え?同類じゃないの?」と思われそうで、どうしましょ?

2021年1月12日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

まったりと

連休3日目、最終日。

結局仕事をしておりまする・・・

そんな横で、いちゃいちゃしているにゃんズ。

見るたびにいろんなポーズをしていて、笑ってしまうのだけれど

どうにもにゃんズの寝方がおかしい(笑)

2021年1月11日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

空知ワールド

こっそりお出かけ第2弾。

「銀魂 THE FINAL」を観てきました。

映画封切り3日目にして、すでにパンフレットは売り切れで

入場者プレゼントのイラストカードももらえないのかなぁ・・・と思ったけれど

無事にいただくことができました。

悲鳴嶼 行冥?どう見ても銀さんにしか見えないのですが・・・

さて、映画の感想です。

コミックスを読んでいないので、アニメの367話までしか内容を知らず

そこは銀さんが冒頭に説明をしてくれたけれど、集中できない!(笑)

アレは反則です。

最後の最後まで空知ワールド全開でした。

こら、ゴリラ!わたしの涙を返せ!(笑)

あぶない、あぶない!

バッグの底に特典がまだ残ってたよ・・・

2021年1月10日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

初詣

緊急事態宣言が出される中、こっそりとお出かけしてきました。

友達曰く「富士山1周のドライブ」の目的地は、甲府です。

1月19日から始まる刀剣乱舞イベントの特命調査の舞台が慶応甲府でしてね。

甲府城に入れなかった土方さんのために、兼さんと国広のもちを持っていきました。

それから、武田神社へ。

おみくじは吉でしたが、あまり内容は吉ではなくて

浮かれずに慎重に進めという御屋形様の言葉だと受け止めることにします。

次は、甲州勝沼の戦いで新選組が陣を布こうとした大善寺に向かったのですが

すでに閉まっていて、すぐそばにある交差点の近藤さんの銅像を撮影。

富士山は、場所によって表情を変えます。

山中湖に着いたらもう真っ暗で、しかも気温がー9℃という状況で

凍死するのでは?と思うくらいでしたが、満天の星空は非常に美しかったです。

夕食のお任せ丼はこれで1000円?というくらいのコスパの良さで

お腹いっぱいで帰宅しました。

鈴夏ちゃん、一日運転ご苦労様でした。

真っ暗で何も見えなかった忍野八海には、日を改めてまたお出かけしましょうね。

2021年1月9日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

初日は病院で先生に飲ませ方を教わって、2日目から自分で飲ませることになって

まずはご飯にこっそり仕込んでみたら、気づかずに食べてしまって(笑)

アホの子で助かったーと思ったのですが・・・

昨日は薬を入れたら気づかれてしまって、よけてご飯だけ食べていたので

口をむにっとさせて薬を放り込みました。

今夜は、ご飯だよーと声をかけてもテーブルに寄って来ず。

魁ちょ、日々学習しています。

2021年1月8日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

策略

5日からコンビニでクリアファイルがもらえるキャンペーンが始まるというので

7時過ぎに出かけたら一番乗りだったわけですが

どこにいってもまだファイルがあって、そんなに慌てなくてもよかったなぁと思いつつ

つい、こんなものまで購入してしまうわたしは、まんまとコンビニの策略にハマっているようです。

ま、毎度のことだけどね。

2021年1月7日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

説明会

来週から始まる特定保健指導についての説明会に参加しました。

聞けば聞くほど、不安しかないんですけどー!

わたし自身、生まれてこの方細かったことがなくて(笑)

自分が指導を受ける立場だったら

ダイエットに縁のない若い栄養士にあれこれ言われても、素直に聞けないし

断固拒否だと思うのですよ。

聞く耳持たない人への指導ほど難しいことはないと思うので

相手の気持ちを汲み取りながら、具体的で実行可能な目標を立てることができたらいいなと思います。

自分の経験も少しは役に立つといいなぁ・・・

2021年1月6日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん