けーちゃんから自動給餌器がカラだから見てあげてとメールが来ました。
帰宅すると・・・
お皿にはまだご飯がてんこ盛り(笑)
ダイニングテーブルの上のご飯は空っぽでしたけど。
以前に比べてあまりガツガツ食べなくなったようにも思います。
一説にはいつでもご飯があるという安心感からまとめ食いしなくなると。
この生活が気に入ってくれているといいなぁ。

社内イベントを始めて1週間。
今日は給食センターだし、携帯も首からぶら下げたし、目指せ6000歩!
・・・あれ?
確かに最高歩数を出したけれど4800歩?
今日はめちゃ歩いたよ?
いつもは4人以上いるコンテナ作業を2人で頑張ったよ?
全く貢献できないんですけど・・・(泣)
突然、緊急地震警報が鳴って、千葉じゃそんなに揺れないだろうと思っていたら
ゆらゆらからグラグラと思っていた以上に揺れました。
揺れと同時にドレッサーの裏側に逃げた尊でしたが、その後魁のところにやってきて
まるでわたしが揺らしたのでは?という顔をしてテーブルの下から動こうとしないにゃんズ。
今回は震度3だったけれど、マンションではやっぱりそれ以上の揺れを感じたし
もし避難するような事態になったら、にゃんズと一緒にというのは難しいのかな?
しかもずっと同じゲージに入れておいても大丈夫なのかな・・・?
そもそもゲージを持ち込むことを避難先は受け付けてはくれないよね?
地震後も自宅で何とか生き延びることができるようにしなくてはいけないのね。
先月の雷雨のあと、動画配信のリモコンが反応しなくなっていて
電池を入れ替えてもダメで、半ば諦めていたのですが・・・
TVのリモコンを弄っていて、ふと入力切り換えで選局したら映るようになりました。
わーい!
これで、「xxxHOLiC」を検索できるーーーーー!
地方局では見られない「カミシモ」の配信が見れるーーーーーー!!
てか、リモコンいっぱいあって未だに使い方がよくわからん(笑)
社内で開催されている「歩いて健康プラスワン」に
3人一組で急遽エントリーすることになったのですが
登録した携帯でしか歩数を認知しないそうで
常に携帯できるわけではないので、絶対に役に立ちそうにありません。
今日だってたったの1851歩だし(笑)
6000歩いかないとカウントされないようなので、目標は最下位ですかね?
でも、ちょうどダイエット始めたことだし、ちょっと頑張ってみちゃおうかな。
毎日プチ旅行でもいいからできたらいいのにね。