緊急避難

ピンポーン!

サッシ交換のための測定に業者が来たとたん、脱兎のごとく天袋に逃げ込んだにゃんズ。

さっきまでお姉ちゃんの部屋で遊んでいたのにね(笑)

6月頃にサッシ交換工事が始まるそうですが

その時には窓付近の物は全て移動させなくてはならないそうな・・・

えー、けーちゃんの部屋だけじゃなく、TVもキャットタワーもゲージも移動させるの?

てか、1日でできるの?ずっと家にいないとダメなの?ぼちぼち片づける計画は?

にゃんズも避難先が必要かな?

2024年3月16日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

優先順位

栄養士の業務と言えば、メニュー作成と発注、掲示物の作成などなど。

4月のメニューをコピペしたら、曜日が1日ずれていて

削除してやり直したら、貼り付けられず1つずつ手打ちをしなくてはならないという致命的なミス。

この作業が最優先のはずなのに、あれこれ別の業務がたたみかけるように発生し

そんなことは日常茶飯事なので、今週も諦めて週末の宿題としてお持ち帰りとなりました。

・・・ただね、わたしじゃなくてもできることってあるのでは?

4月から新入社員が仮配属で来るのですが

確かに栄養士業務の教育はわたしの仕事かもしれないけれど

今のわたしの業務内容を全て引き継がせたら、パンクするのではないかな?

などと、不安になってしまう今日この頃。

2024年3月15日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

Happy White Day

日曜日に財布を握りしめてさんざん悩んだ結果、出かけたらすでに売り切れだったみんくじ。

くじを引くドキドキ感より、確実に手に入れる手段を選びまして(笑)

なんと、ホワイトデーにまんばちゃんが届きました。

これはもう推しのお返しだと思うしか?←もはや廃人

明日から、車に乗せて同伴出勤する予定です。

そもそも「御伴くじ」だからいいよね?

あー、にゃんズ、おかしゃの大事だから噛まないでー!

2024年3月14日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

快晴

昨夜の風雨が嘘のような快晴。

せっかく洗車したというのに、1日しか持たなかったわたしの心は豪雨ですがね。

すそ野のほうまでうっすら雪が積もっているのが肉眼ではよく見えるのに

写真にするとわかりにくいのが残念です。

いつも思うことだけど、人間の目ってどうなってるの?て感じ。

目や脳が、カメラやコンピューターとは異なる方法で風景を処理しているらしいけど

見たままをカメラで切り取ることができたらいいなぁ。

2024年3月13日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

開かずの間

マンションのサッシ改修工事を計画しているそうで、土曜日に実測調査が入るというお知らせ。

作業スペース確保のため、サッシまわりの備品などの移動をしてほしいとのこと。

・・・え?

わたしが単身赴任で留守にしている間に徐々に荷物が溜まり始めたけーちゃんの部屋は

退職して持ち帰った荷物も加わって、ほぼ床が見えない状況となって

まさしく「開かずの間」という物置部屋となっておりまして。

この部屋に業者が入るの・・・?

帰宅後、片づけ始めて3時間。

なんということでしょう!

ゴミ袋6個分を排出し、なんとか床が出現しました!

まぁ、物で溢れているのはけーちゃんの部屋だけではなく

このマンションに引っ越してきた時の段ボールも開けることなく押し入れに入っているし

わたしも娘も引っ越し荷物の段ボールがまだそのまま積んであったりするし

たぶん本当に必要なものはわずかで

「思い出」にさえ目をつぶれば、処分してもいいものばかりなのでしょう。

起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半

ぼちぼち片づけることとしましょう。

2024年3月12日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

魁ちょも観てる

ミュージカル『刀剣乱舞』~陸奥一蓮~

残念ながらチケットがご用意されなかったので、配信での鑑賞。

歴史が好きであっても、戦国時代から幕末に特化しているので

バックグラウンドが怪しいだけに、1回観ても???で、今夜も一人鑑賞会です。

それにしても、遠征が終わったら話すって言ってたのに、幕引きかーーーーいっ!

というのが感想です。

2024年3月11日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

ドット柄

昨日も富士山が綺麗で、それなのに車は埃?花粉?でドット柄になっていて

用事を済ませてからGSに寄ったのですが、洗車機に渋滞中で入れなくて断念。

金曜日に買い物も済ませて引きこもる予定だったけれど

4月のチケット発券のついでに再度GSへ行き30分以上待って、ようやく洗車してきました。

風力で水はみんな吹き飛ばされると思っていたのに、けっこう水滴が残っていて

結局拭き取ることとなり・・・

明日は雨でしょうかね?←byシャーマンキング

2024年3月10日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

不法侵入にゃんズ

お姉ちゃんの部屋に突撃だーーーーーっ!

魁ちょ、電気のひもで遊びたかっただけ?

それを見ていたみこちもお兄ちゃんの真似をしているけれど

微妙に届いていない・・・(笑)

2024年3月9日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

先輩の特権

4月に学校の寮を受託した担当栄養士が昨日から研修に来ています。

入社5年目でずっと学校給食を担当していたので、メニューソフトに慣れていないため

近隣の営業所のわたしに白羽の矢が立ったようですが

いやいや、わたしだってソフト使い始めたのはまだ1年ですよ(笑)

衛生担当の頃に学校給食も担当していたので、上司はよく知っているので断れなかった・・・

県東部の営業所にいる栄養士たちに、何かあったときの協力を依頼し

営業推進部に仕入れ業者について確認し

試食会の食数については後輩に電話して聞き

衛生資料のデータを後輩に送ってもらい

先輩面して無理難題を四方八方にふっかけておきました(笑)

これでオープンまでの準備の不安も少しは軽減できたらいいのですが・・・

オープン準備も依頼されているので、たぶん現場に行くことになるのでしょうが

営業所を空けるために、今週末も仕事持ち帰りです。

みこちのようにのびのびぐだぐだできる日が来るのは、いつのことやら・・・

2024年3月8日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

多忙につき…

目が覚めたら、足元が冷たい・・・

あーっ!と叫んだら、魁ちょが逃げ出したので犯にゃん確定。

カーペットと毛布の両方を洗う時間はなかったので、カーペットだけ洗って出勤したのが昨日のこと。

帰宅して、カーペットを取り込み、毛布の洗濯を始めて

同じ場所にまたしても、いやかなり大きな世界地図を見つけて崩れ落ちました。

魁ちょ、2日続けてなぜここに?

あのね、今から鈴夏ちゃんたちがDVD鑑賞に来るんですよぉ。

もう1回洗濯をして2枚干さなくてはならないんだけど?

どうやらトイレに特大💩が4回分ほどあったので、使いたくなかったのだろうとは想像できたけど

それでもリビングの、しかもわたしが座る足元でなくてもいいんじゃね?

というわけで、届いた刀ミュを観るために誘ったのだけど

実は配信ですでに観ていたので、刀ステ7周年のDVDに変更となったわけですが

終盤寝落ちをしておりました・・・

鈴夏ちゃん、みーちゃん、誘っておいて放置してすまぬ💦

2024年3月7日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん