LINEで同僚たちからは、ゆっくり休んでくださいと言われていたので
今日もお言葉に甘えて…と、だらだらと半ばズル休みのような感覚でいたのですが
微熱と倦怠感が続く体調不良に、念のため発熱外来を受診。
受付をして案内されたのは、倉庫ですか?としか思えないような別室で
インフルエンザとコロナウイルスの抗体検査をしたところ
なんと!驚いたことにコロナ陽性でございました。
薬局でも店の外で待たされ、薬の説明は電話だったし、会計時のお釣りはビニール袋で渡され
どんだけバイキン扱いなんだよ!(笑)
そもそも発熱といっても11日の夜は37℃だし、その後の微熱も36.5℃だし
普通の人なら平熱の範囲なので、発熱外来なんて大袈裟では?と思っていたのに。
まぁ、コロナワクチンを4回打っているのでこの程度で済んだということでしょうかね?
というわけで、発症日から5日間は外出を控えろという指示がありまして
回復していたら、出社は17日の月曜からとなります。
明日は栄養士会議で発表があったのに、同僚に全部発表してもらわなくてはならず
いったいどこで感染したのかわからないけれど、浮かれて推し活したことが原因であったとしたら
本当に会社のみんなに迷惑をかけていることに反省するしかなくて申し訳なく思っています。

という、今日は「新選組の日」でしてね。
土方資料館のクラウドファンディングが発表され、すでに目標額に届きそうな勢いです。
さて、わたしはどのコースを選ぼうかなぁ…と思案中。