春ですね

3月に異動となる栄養士に代わって今週から新しい栄養士が赴任してきました。

引継ぎ作業に追われた1週間でした。

今はまだいてくれるからすぐ聞くことができるけれど、今後のことを思うと不安しかありません。

でも、彼女がさらに成長するには、学校給食だけにこだわらずもっと視野を広げることも必要で

笑顔で送り出してあげるしかないわけで、春は出会いと別れの季節ですよね…

そして赴任してきた後輩もしっかりサポートしていかねば!

わたしも負けずに頑張らなくてはなりませんね。

2025年2月28日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

ライブ

米津玄師のライブに出かけている娘から次々と送られてくる画像。

欲しかったグレーの猫のぬいぐるみは完売していたけれど、黒猫は買えたそうで

嬉しそうに帰宅しました。

まずは、米津さんがCGでもAIでもなく実在していたことを確認出来て満足のようです。

2025年2月27日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ちょちょやまさん

画像をアップして、お風呂から出てきたらタイトルが入力されていました。

そのまま使うことにしたわけですが、娘のいたずらです(笑)

昨日ダイニングテーブルに座っていた魁に顔を近づけたら、こっつんこしてきたので

自撮りをしたらめちゃ可愛い魁が撮れました。

み、みこち?(笑)

2025年2月26日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

椿

会社の西門から雑木林の小径を抜けて事務所に向かうのですが

この小径の両側には椿の生け垣があって

21日に見た時には少し膨らんできた小さな蕾が、ようやく咲きだしました。

陽が当たる場所ではすでに満開なのですが

わたしはこのたった1つだけ咲いた椿のほうが好きです。

先日同僚が、わたしが単身赴任時代に一緒に働いていた後輩と飲んだ時に

わたしのことをレジェンドと言って崇拝していたと話してくれました。

当時毎月栄養士会議を開いて、若い栄養士を育てようと計画した時に

上司には栄養士だけ偉くしてどうするんだと言われたのですが

みんなしっかりと成長して、今ではそれぞれが社内で重要なポストに就いています。

孤軍奮闘していた自分が、まるでこの一輪の椿のようで

毎日早く咲くといいねと心の中で声をかけていたので

きっとこれからこの生け垣も次々と咲きだすことでしょう。

2025年2月25日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

Beginning

昨日は映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」を観てきました。

全く情報を知らないまま観たので、え?え?え?というのが感想ですが(笑)

ファーストガンダムのオマージュ満載で、泣けてきましたよ。

そして4月から始まる新番組に、今後の物語にも注目しておきましょう。

というわけで、ファーストガンダムを見直しているヲタでございます(笑)

2025年2月24日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

富士山の日

同級生のLINEグループから、富士山の画像を所望されたのですが

異動で引っ越してからというものの今までのように自宅から富士山を撮影することができず

まずは市役所のライブカメラを確認。

市役所の屋上にはライブカメラが設置されていて1時間ごとの映像を見ることができます。

そして、友人にも撮影を依頼しました。

彼女がわざわざ市内をあちこち散策して撮影してくれたのがこちら。

富士山は、雲が発生しない朝のうちに撮影するのがいいのですが

友人に頼んだ時間はすでに午後だったので、雄大な富士を包み込む雲の迫力ある映像が届きました。

この3連休は「ふじさん紙と灯りのページュメント」が開催され、梅も見頃のようですね。

同級生たちからも感謝のメッセージが届き、とりあえず富士山担当の役目は果たしたかな。

鈴夏ちゃん、忙しいのに無理を言ってごめんね&ありがとう。

2025年2月23日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

猫の日

にゃんにゃんにゃんで猫の日。

我が家のにゃんズは携帯を向けると、何故か顔を背けたり離れていきます。

ずっと仲良くくっついている可愛い風景を見たいんだけどなぁ…

2025年2月22日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

ラブレター

社内でコンプライアンス違反があって、上司が面談に来ていた。

事が発覚したときに、翌日体調不良で休んだパートさんに声をかけたのだが

わたしだけが体調を心配して声掛けしてくれたことに感謝していると言われ

思わず大丈夫だからねとハグしてしまった(笑)

運搬のヘルプに同行したとき、初めて行く業務に不安だったわたしを

彼女はいろいろ教えてくれて、助けてくれた。

それだけに違反を犯していたことには少し残念だったけれど

彼女一人が悪いわけではないし、そういう温床を野放しにしていた運営側にも問題はある。

今回は厳重注意で済んだから、まだまだやり直しはできる。

帰宅する車内でLINEを見ていたら、彼女から友達申請がありやり取りをしているが

まるでラブレターをもらったかのような、ほっこりした気分になった。

厳しい意見も、優しい言葉も、全て自分のために言ってくれることなのだと

素直に受け止められる人でありたいと、わたしも思う。

2025年2月21日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

朝の景色

昨夜は仕事を一段落させたのはすでに2時を過ぎていて、睡眠時間は2.5時間。

5時に自宅を出た時には、まだ外は真っ暗だったのに

会社に着いたら西にはまだ月が出ていて、東の空が明るくなってきていた。

早出は苦手だけれど、わたしはこの風景が好き。

新しい一日の始まり。

歩くことは遅くても、一歩一歩確実に進んでいきたい。

2025年2月20日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

引継ぎ

異動する前にいた営業所で、担当していた別の営業所の献立作成関連の業務がある。

未だに新しい栄養士が採用されず、引き続き業務を担当しているが

急に期日指定で提出を依頼され資料作成に追われることが多い。

そのため本来の仕事が間に合わず、結局自宅で作業をすることになる。

明日は6時出勤なのに、深夜にまだ仕事をしているわけで。

時給を50円あげて募集をかけたら1人連絡があったそうなので

早く決まってくれ、引継ぎさせてくれ・・・

2025年2月19日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん