サイト管理人のブログです
まめではないのでまとめ書きなうえに
ときどき読み直しては修正追記するという読み手泣かせ
っていうか、読み手はいるのか?(笑)
BLOG
ひとりごとのようなもの
いよいよ
明日は、久しぶりに栄養士本来の業務を担当します。
たぶん栄養士を目指す理由は
食べ物を通して健康になる手助けをしたいということだと思うのですが
実際そういう業務ができるのは主に病院や保健所に勤務しているごく一部で
わたしのような委託給食会社では、勤務先が病院であっても縁がないわけで
そんな中で企業の健保さんと協力して特定保健指導ができるのは本当にありがたいことです。
それだけに、ちゃんとできるかがとても心配で
なんちゃって栄養士を返上すべく、データを見ながら自主的に予習をしているという・・・(笑)
ただね。
オンライン面談なんですよ。
相手からしたら「え?同類じゃないの?」と思われそうで、どうしましょ?
まったりと
空知ワールド

こっそりお出かけ第2弾。
「銀魂 THE FINAL」を観てきました。
映画封切り3日目にして、すでにパンフレットは売り切れで
入場者プレゼントのイラストカードももらえないのかなぁ・・・と思ったけれど
無事にいただくことができました。
悲鳴嶼 行冥?どう見ても銀さんにしか見えないのですが・・・
さて、映画の感想です。
コミックスを読んでいないので、アニメの367話までしか内容を知らず
そこは銀さんが冒頭に説明をしてくれたけれど、集中できない!(笑)
アレは反則です。
最後の最後まで空知ワールド全開でした。
こら、ゴリラ!わたしの涙を返せ!(笑)

あぶない、あぶない!
バッグの底に特典がまだ残ってたよ・・・
初詣

緊急事態宣言が出される中、こっそりとお出かけしてきました。
友達曰く「富士山1周のドライブ」の目的地は、甲府です。
1月19日から始まる刀剣乱舞イベントの特命調査の舞台が慶応甲府でしてね。
甲府城に入れなかった土方さんのために、兼さんと国広のもちを持っていきました。
それから、武田神社へ。
おみくじは吉でしたが、あまり内容は吉ではなくて
浮かれずに慎重に進めという御屋形様の言葉だと受け止めることにします。
次は、甲州勝沼の戦いで新選組が陣を布こうとした大善寺に向かったのですが
すでに閉まっていて、すぐそばにある交差点の近藤さんの銅像を撮影。
富士山は、場所によって表情を変えます。
山中湖に着いたらもう真っ暗で、しかも気温がー9℃という状況で
凍死するのでは?と思うくらいでしたが、満天の星空は非常に美しかったです。

夕食のお任せ丼はこれで1000円?というくらいのコスパの良さで
お腹いっぱいで帰宅しました。
鈴夏ちゃん、一日運転ご苦労様でした。
真っ暗で何も見えなかった忍野八海には、日を改めてまたお出かけしましょうね。