サイト管理人のブログです
まめではないのでまとめ書きなうえに
ときどき読み直しては修正追記するという読み手泣かせ
っていうか、読み手はいるのか?(笑)
BLOG
ひとりごとのようなもの
顕現
だぁれ?
感情

外も暑いけれど、厨房も暑い!
異動してきて環境に慣れるまではと、地を出さずちょっと様子見をしていたのですが
暑いとちょっとしたことでもイラッとするわけで(笑)
と言っても、今までのスタンスを崩したくないので
心の中で「うるせーんだよ、このクソばばぁ!」とつぶやくわたし。
配送や午後の洗浄のヘルプを通じてパートさんたちと個々に話をする機会が増えて
どうやらみんなわたしをおっとりした性格だと思っているようです。
…全然違うのにね(笑)
小さい頃から大人に対しても物おじせずはっきりものを言う子供でした。
大人になるにつれて、正論であってもストレートに伝えることで損をすることを知り
たぶん本当に怒ったら口論では負けない自信があると思ってはいますが
徐々に感情を抑えることができるようになりました。
というか、言ってもわからない人を相手にすること自体がめんどくさいし。
いつか爆発するのではないかと不安になりつつも、ずっと「いい人」でありたいものです。
人員不足
6月末で退職した人に加え、体調不良で休む人がいて人員不足が続きます。
配送のヘルプ、洗浄のヘルプで、ほぼ自分の業務ができないだろうから
発注業務を前倒しでちゃちゃっとやってしまったので、なんとかなるとはいうものの
毎回思うことは、ではわたしが休んだら誰か代わりにやってくれるの?ということ。
そして、学校給食が夏休みになると、他の営業所にヘルプに行くことが決まっています。
立科の山荘だそうで、ほぼ1週間の泊まり込み。
でも9月からの発注のことを考えると、もう少し日数を減らしてほしいとお願いするしか…
夏休みをがっつり休んだら、9月から仕事したくなくなるのでは?
さて、どうなることやら。








