BLOG

サイト管理人のブログです

まめではないのでまとめ書きなうえに
ときどき読み直しては修正追記するという読み手泣かせ
っていうか、読み手はいるのか?(笑)

ひとりごとのようなもの

エビちゃん

慣れない仕事に疲れて帰宅すると、待ち構えていたかのように始まるにゃごにゃごタイム。

特にみこちは、エビちゃんがしまってあるクローゼットの前にスタンバイ(笑)

・・・お母さんはこれの使い方は下手なんだよね。

ブンブン振り回していると、魁ちょが参加し始めてエビちゃんの争奪戦に。

ご飯を食べているか、寝ているかだけなので、運動するのはいいことなんだろうけど

にゃんズだけで遊んでくれたらいいのになぁ。


2024年11月12日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

年末調整

マイナンバーカードとリンクさせると保険料控除が楽になるというので

携帯でちまちま作業をしていたけれど、何故か先に進まず・・・

諦めて、普通に年末調整を完了させたわけですが。

入力した金額が正しいのか、めちゃ不安(笑)

ま、違っていたら連絡があるようだからいいとしましょう。

それでいいの?とでも言いたげな魁ちょ。

2024年11月11日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

おっさんか?

だらだらな日曜日。

にゃんズも一緒にだらだら。

珍しく、みこちがお姉ちゃんのベッドで寝ています。

・・・おっさんか?(笑)

2024年11月10日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

歓迎会

単身赴任時代の後輩栄養士が、参加者を知らされないサプライズな歓迎会を企画してくれて

女子会だと思っていたら、まさかの当時の上司まで参加!

9年ぶりの再会は、名前なんだったっけ・・・?という人もいて申し訳ない気持ちにもなったけれど

昼間から飲む酒は最高だねぇ。

思い起こせば単身赴任となって初めての仕事は、栄養士会議を企画し衛生管理を教育することでした。

当時はそんなに栄養士ばかり偉くしてどうするんだ?と上司に笑われたけれど

今ではその子たちが本社の衛生担当であったり、メニュー担当であったり

営業部の主軸としての肩書を持ち活躍していることを思うと

勝手に育ってくれたとはいえ、先輩冥利に尽きるというものです。

初回の栄養士会議で、月に1回の会議のために自分の業務を調整できないとはどういうことか?!と叱責し

出席している子たちが何故怒られる?って感じで(笑)会場がシーンとしてしまった話をしたら

「でも1年経って皆勤賞にと、可愛い文房具をいただきましたよ」と後輩に言われて

へぇ、わたしも粋なことしてたんじゃん ←忘れていたエピソード

「おかえりなさい」のプレゼントもいただき、本当に楽しい時間でした。

そんな会話の中、同期が亡くなったことを知りました。

彼は入社試験の時にわたしの前に座っていて、試験直前にくるっと振り返って

「ねぇ、どうしてここ受けることにしたの?ここは男しか採用しないんだよ」と。

いやいや、まず男性が栄養士ってどうやってなるの?と思っていたわたしにとって

試験会場にいた10人程度の中で女性がわたしだけというのも何とも不思議な感覚。

入社前の研修で再会した時には、お互い受かってよかったねと話し

困った時には連絡を取り合う関係となっただけに

その後の彼の活躍、昇進に、わたしも頑張らねば!と刺激を受ける存在でした。

ねぇ、海野くん、まだまだ早すぎるよ・・・

2024年11月9日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

早出

休みが多いため早出。

始発バスでも予定時間には間に合わないので、引っ越してから初めて駅まで歩きました。

しかも、当然東門は開いていないので西門に回り・・・出勤するだけで5000歩達成(笑)

さて。

本日は異物混入が2件ありましてね。

1件はまつ毛、もう1件はどうやら動物の毛のようで

・・・まさか、みこの毛じゃないよね?と不安になり、帰宅後確認(笑)

あれだけローラーかけを何度も丁寧にしているのになぁ。

厨房で混入したのか?喫食時に混入したのかは不明ですが

再発防止対策をしっかり作らないとね・・・

2024年11月8日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん