構内禁煙の効果

本日もちょっとしたことからブチ切れそうになりました。

このところ仕事をしていて機嫌が悪いことが多くて

たぶん慣れない環境と仕事が原因で、つい心の声が出てしまうという状況で

わたしは「さとられ」かっ!と思っていたのですが

帰りに電車を降りて喫煙所でタバコを喫っていて、ふと思ったのは

 

・・・会社でタバコ喫えなくなったからじゃね?

 

今までもイライラしたり腹が立ったりしたことは多々あっても

すっと席を離れタバコを喫うことで、煙と一緒にもやもやした気持ちを吐き出すことで、

心を落ち着かせることができていたのだと気付いたのです。

昔から真正直にものごとを分析し話す子供でした。

たとえそれが正論であったとしても場の空気を読まずに吐く言葉が「暴言」と取られてしまうことで

自分が損をすることを知ってから、言葉を飲み込むようになり

今では「温厚」「おっとりしている」というふうに見られているようですが

実はすごく気が短くて、怒ったら手が付けられないジャックナイフそのもの。

非常識な言動、非礼なふるまいなど、わたしにはとうてい許しがたいことでした。

日頃から「小さなプライドだけで生きている」と言っていますが

子供でも子供なりの信念をもって、それは何人たりとも譲ることなく貫いてきました。

でもそれが、大きなプライドだったら多少傷ついてもびくともしないだろうけれど

小さなプライドだからこそ、些細な傷でも破壊されてしまうのではないかと不安になる。

だから、吼える。

それは自分に向けての苛立ちだけではなく

何故もっとプライドを持って仕事をしないのだという相手への苛立ちに対してが大きいのですが

悲しいことにそれは相手にとっては大きなお世話であって、わたしの気持ちは伝わることがないわけで。

 

吼えていなければ自分を保っていられないこの現状を打破するためには

今後はイラっとしたらタバコを掴んで社用車でコンビニに走ろうと思います(笑)

目指せ、世界平和。

2017年5月26日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

僕の刃、受け止めてよ!

DSC_3235 DSC_3239

僕は小夜左文字。あなたは……誰かに復讐を望むのか……?

 

お小夜が我が家にやってまいりました!

当然、まんばちゃんとのツーショット撮影大会の開催です。

DSC_3243

「おはげの宴で、誰に復讐しますか?」

「・・・」

 

そして、刀ステのチケットをコンビニで発券してきたのですが

なんと!なんと!なんと!チケットにA列と書いてあるのですよ。

もう一生分の運を使い果たした気がします。

2017年5月25日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

海音

PhotoGrid_1495626787060

北海道から友達が遊びにやってきました。

おもてなしの店は、以前から通勤路で前を通るたびに気になっていたお店です。

美味しい日本酒に、新鮮な魚、そして駿河湾名物の桜エビ。

堪能していただけたら幸いでございます。

お土産にじゃがボックルとオリジナルピアスを頂戴いたしました。

PhotoGrid_1495644720088

今度は、わたしたちが北海道にいくぞーーーー!

2017年5月24日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

道なき道を進め

社用車で初めていく営業所に向かったわけですが

ナビが古くて伊豆縦貫道が出てきません。

道のないところを突き進む社用車って・・・(笑)

2017年5月23日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

本末転倒

Screenshot_20170526-220235

いよいよ明日でイベントも終わります。

もうこのイベントには物吉くんはいないのだと思うことにしました。

あぁ、そうだよね。

物吉くんは中国にお出かけしていたのだから、来てくれるはずないよね・・・

ということで、まずは「極」にすべく博多くんを育て上げ

カード一覧を集約すべく必殺真剣の姿をコンプしようと思い立ちました。

体力が削られた場合に衣装が破けセクシーな姿で現れるので

少数で遠征させわざわざけがをさせ服を脱がすという、主としては鬼畜な行為でございます。

そして、気づいてしまったのですが

極になる前に博多くんを脱がすんだったーーーー!

2017年5月22日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

審神者就任1周年記念

Screenshot_20170521-000426 (山姥切国広:足利城主長尾顕長の依頼を受け打たれた備前長船長義の写し)

ついに、この日がやってまいりました!

ゲームを始めて1周年記念のわたしにまんばちゃんからツンデレなお褒めの言葉をいただきました。

まさしく「誉」ポン!です。

Screenshot_20170521-000400

さて。

物語は、昨年5月20日にさかのぼります。

2.5次元の舞台があることは知っていたものの、全く興味がなかったわたしに

仕事で見に行けなくなった娘の友達のライブビューイングのチケットが渡されたことが、そもそもの発端でした。

当時のブログを読み返していただければわかるとおり、1月のブログにはまだ「全く知識がない」と書いており

刀剣男士の名前さえ知らないまま、のこのこ出かけて行ったわけですが

まさか、自分でもこんなにハマるとは思ってもいませんでした。

観劇後ゲームをインストールしてからのこの1年は、刀剣乱舞な世界にどっぷりと浸る花丸な毎日です。

刀ステをきっかけに、周囲の人も巻き込んで2.5次元の舞台チケット争奪戦に参戦し

グッズを買いあさり、一番くじのためなら深夜に隣町まで車を走らせ

仕事と称して所縁の地を訪れたり、刀剣を見るために2時間も待ったり

FacebookやTwitterのフォローには2.5次元男子の名前が連なり

ついにはキャストの写真集にまで手を出すというストーカーぶりは、周知のとおりでございます。

ブログの内容もほとんどがまんばちゃんがらみというね。

もともと歴史が好きで、時代劇が好きで、舞台やミュージカルが好きで

そこにちまちま集めるゲームが好きなことが合致した結果だと思っているのですが

たぶん一番の原因は、圧倒的なキャストの美しさだったのではないかと。

若かったらきっとファンイベントバスツアーなんか申し込んでいたのではないでしょうかね(笑)

今年に入ってからずっと、見たい舞台のチケットを運良く手に入れることができていて

6月の舞台が本当に楽しみで待ち遠しいです。

それではまた物吉くんをゲットすべく、まんばちゃんと出かけてきます。←ひきこもり決定

2017年5月21日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

筋肉痛

Screenshot_20170520-000838 (石切丸:石切剣箭神社に奉納されている神刀)

昨日からずっと右膝、膝の裏側に痛みが続いています。

思い当たるのは、車の運転?

先週もなんだかんだ忙しく出かけていて、名古屋の翌日に浜松に行くことが決まったときに

こんなことなら泊まればよかった・・・と思ったのですがね。

朝6:30に部長と待ち合わせをして出かけて行くときには

まさか自分が営業所間の移動や帰りをずっと運転するとは思ってもいなかったのですよ。

通い慣れた道とはいえ、部長2人を乗せて走るのは

どこか緊張して身体が堅くなっていたのでしょうか?

左肩と右膝の湿布薬が何ともババくさいわけですが、まぁそんな年なんだな・・・

Screenshot_20170521-131452

今日までの刀剣男子はランダムにわたしのお気に入りを選んだわけですが

ネットで遊んでみたキャラソート順位とほぼほぼ同じような結果となりました。

でも、これって刀ステ、刀ミュの影響、キャストの存在が大きすぎるかも(笑)

2017年5月20日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

まっしぐら

Screenshot_20170519-025358 (大倶利伽羅:伊達政宗から徳川家に献上された打刀)

5月9日から始まった「戦力拡充計画」ですが、相変わらずお目当ての物吉くんはドロップしません。

ゲームを始めた頃は、刀が増えるたびに喜んでいたのですが

2日連続でレアキャラな鶴さんがドロップしても驚けない自分がちょっと悲しいです。

というよりも、レアな鶴さんのドロップ率より物吉くんのほうがドロップ率が低いイベントって・・・?

Screenshot_20170518-211415

さて。

そんな刀剣乱舞中のまんばちゃん大好きなわたしが、次にゲットしたのがこちらでございます。

毎日まんばちゃんと出勤できる楽しさ、毎日まっきーを愛でる楽しさ。

あぁ、笑うがいいさ。

DSC_0175 DSC_0176

2017年5月19日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

西へ東へ

Screenshot_20170518-000600 (加州清光:沖田総司の愛刀)

昨日は東京、今日は名古屋と本当に忙しい(笑)

講師を招いてメニュー作成から調理実習という若い栄養士向けの研修に参加しました。

家ではほとんど料理をしないというわりにはみんなでわちゃわちゃ楽しんでいるようでした。

DSC_0173

講師の先生が作ったベリースムージーをいただいたのですが、美味しい!

でも、それがトマトベースだと知ったとたん、のどを通らなくなりました(笑)

だまされた感、満載。

DSC_0174

不慣れな名古屋で電車に乗るにもちょっと不便を感じています。

来た電車に乗ったら、降りる駅を通過していきました。

普通さ、新幹線乗換駅が快速通過するなんて思わないじゃん?

しかも新幹線ホームは12号車から先は屋根がないって・・・

などと思いながら掛川まで来たら、掛川駅も屋根がありませんでした(笑)

とりあえず三河安城は要注意です。

2017年5月18日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

負けた・・・

Screenshot_20170517-081054 (和泉守兼定:土方歳三の愛刀)

本日は会議があり久しぶりの新宿です。

やってきたバスがラッピングカーでした。

しかも、ゴジラ!!

PhotoGrid_1495015055794

床には足跡、シートも怪獣柄、運転席の後ろにはゴジラのフィギュアが飾ってあり

そして、降車ブザーを押すと「がおー!」と鳴くのですよ。

これは是非押したい!!!!!

 

・・・若いサラリーマンの兄ちゃんに押し負けました(T_T)

 

帰宅後、家族に話したところ

「1駅乗り越せば、押せたんじゃね?」

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 気づかなかったよ・・・

2017年5月17日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん