失敗した…

昨日の祝日が営業日で、今日から3連休という営業所カレンダーですが

わたしはまだ正式に異動になっていないため、地区事務所に出勤。

たまっている資料作成ができると思っていたのですが・・・

肝心のデータを営業所のPCから送るのを忘れていて、あちゃー!となりました。

月曜日に出社してからやるしかないか・・・(´;ω;`)ウゥゥ

そして今困っていることは、イベントポスターの作成です。

3月から引継ぎをしている栄養士が有休消化に入るので不在となります。

3月から掲示されるポスターは、配信されたものでさえわたしが作ったと思われるわけで

センスが問われる?と思うと、妥協できなくて(笑)

これからは、他営業所の栄養士さんたちと情報共有しなくては!

頼りにしてますよ、後輩ちゃんたち💛

2023年2月24日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

富士山の日

2月23日は富士山の日で祝日?などと思ってしまった静岡県民です(笑)

天皇陛下、ごめんなさい。

祝日の国道は渋滞もなく、30分ほどで営業所に到着しました。

いつもは1時間以上かかるのに、渋滞ストレスがない通勤って最高!

そういえば、通勤路で1か所だけいつも悩む交差点があって

横断歩道の信号で停止線に停まると、そこが交差点の中?みたいな不思議な箇所。

毎日その信号が赤にならないよう祈りながら通っています(笑)

昨日、レストランに行くときに前のダンプカーが踏んだ落下物が舞い上がって

段ボールかと思ってよけたらトタン板で、うぉー!ってなりました。

何が起こるかわからないので、今後も車間距離を取って安全運転でいきましょう。

2023年2月23日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

猫の日

携帯で推しのツイートを見て、これって猫?犬?となりました(笑)

で、せっかくだからとリプ用にあらまとんたちと記念撮影しようとしたところ・・・

されるがままの魁、ちょちょって遊ぼうとする尊。

見つめる魁、何か画策しているかのような尊。


おっとりお兄ちゃんは、そんな弾丸妹が大好きで

仲良く寄り添って寝ている姿を見ている時が本当に至福のひと時です。

2023年2月22日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

引継ぎ業務

後任の衛生担当との引継ぎ打ち合わせ。

上司の計らいで、ランチに行くことになりました。

へぇ、こんな店が営業所の近くにあったんだ・・・

生パスタ+サラダバー+ドリンクバーに選べるドルチェ。

眼下に流れる大井川の向こうには富士山が見えて、食事も風景も楽しめます。


後任者は以前衛生担当をしていたので、特に難しい業務引継ぎはないかと思うのですが

現在使用しているわたしのPCにあるデータが膨大すぎて、移行することが大変そうです。

残り1ヵ月で整理しないと・・・

2023年2月21日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

カレー星人

食堂を利用されるお客様の中には

ご飯を取らずにおかずだけを2皿持っていく糖質制限をしている方や

毎日カレーライスしか食べない方など、いろいろな方がいらっしゃいます。

まさか毎日カレーで飽きない?とは聞けないので

毎日カレーの味は一定しているか声をかけたところ「美味しいですよ」とにっこりされました。

カレーって、美味しいと誉められてもあまりうれしく感じないのはなぜでしょうね?

市販のカレールウを使わずにスパイスを調合して作ったカレーであれば、きっと嬉しいんだろうなぁ。

とは言っても、各家庭で選ぶルウも加えるエッセンスも違うので

全く同じ味はできることはないので、それぞれが「我が家の味」となるわけです。

我が家のカレーは2~3種類のルウをブレンドし

チャツネ、フォンドボー、ソース、ケチャップ、オイスターソース、香辛料、

たまに野菜ジュースを入れたりチョコレートを入れたりもします。

最後にカラメルソースを加えると高級感ある黒いカレーに仕上がります。

推しにも食べさせてあげたいなぁ。

2023年2月20日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

楽しいね

久しぶりにお姉ちゃんの部屋に入れて嬉しいにゃんズ。

どうしてそんなにベッドの下が好きなのでしょうねぇ。

ぬいぐるみと一緒にいると、にゃんズもぬいぐるみのようで可愛い。

魁ちょは、あらまとんと並ぶとみっちり感が同じでした。

2023年2月19日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

厄払い

本厄の娘の厄払いに浅間さんに行ってきました。

待っている間におみくじをひいたのですが・・・

調子に乗ると勇み足になるので注意深く手堅く進めと。

仕事に関しては、難しいと思えることも粘れば打開の道が開けるそうで

今、引継ぎしている業務が一人になったら大丈夫なのかな?と思っているけれど

何とかなるのかもしれません。←何とかしなくてはならないのだけどね

御朱印と一緒にいただいたクリップは、みんな別々のデザインでした。

いい年になるといいね。

2023年2月18日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

魁と書いて下僕と読む

魁ちょがいるところにコロンと寝転がったみこち。

はいはい、おにーちゃん、毛づくろいして。

あー、そこそこ。

とでも言っているかのような風景(笑)

本当に魁ちょはみこちが大好きだね。

2023年2月17日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

雲が…

富士山のすそ野まで雪が積もりました。

そして愛鷹山にも!

雲さえなければいいのに・・・

と、携帯の画像を見直したら愛鷹山を撮影し忘れていたことに気付いて

営業所の駐車場から撮影しました。

どんだけ雪に憧れているんかいっ!というお話でした(笑)

2023年2月16日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

チェキ会

バースデー&バレンタインチェキ会が平日に開催されると知り

仕事休めるかなぁと悩みつつ、14日より15日のほうが当選する確率高いかも?と申し込み

無事にご用意されたので、お仕事<推し事を優先させ、有給休暇をとることに。

少し早めに会場に到着したらすでに長蛇の列になっていて

めいっぱいおしゃれしている若い子たちの中でポツンとめちゃ居心地が悪い(笑)

13時集合時間が過ぎたらチェキ権がなくなるということを待っている時に知って

しかも受付のところにプレゼンとボックスが設置されていて

いろいろ情報が抜けていて、ちゃんとお知らせを読まなかったことを後悔しました。

前回のチェキ会では、マネージャーになったばかりだったので部長と部下という設定。

今回は社長と有能な秘書というイメージで、あえてスーツで臨みました。

マスクを外してもいいけれど話せない、マスクをしていたら会話ができるという究極の選択に

多分ほとんどの人が会話を選んでいたのではないでしょうか。

普段人前で話すことが多いので度胸は据わっているはずなのに、推しの前ではしどろもどろ・・・

だって、白いスーツで後光がさしているかのような輝きで笑顔で座っているんですよ?

お誕生日のことも10周年のことも Pasture にメンバーが増えたこともお祝いの言葉すら言えず

「有能な秘書の体で来ました」というのが精いっぱい。

でもその言葉に推しが笑ってくれて、あらまとんマスクに気付いてお礼を言われて

チェキのなかのわたしはマスクをしていても満面の笑みでした。

ビニールシート越しで肩や頭、ハートの手もくっついているはずなのに

全く感覚を思い出せなくて、推しはもしかしたら妖精さん?

というより記憶が全て飛んでいる・・・

お土産のグッズに加えて、『I’m donut ?』のチョコドーナツは推しからの逆チョコで

もったいなくて食べられないと思いつつ、夕食後のデザートにいただいたのですが

ふわふわとした触感が新感覚で、本当に美味しかったです。

いやぁ、今日のほんの数分で寿命が10年ほど延びた気がします。

まっきー、最高!

2023年2月15日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん