
いつもお出かけする際にキャットシッターをお願いする鈴夏ちゃんから
逆にキャットシッターを依頼されました。
今日から4日間、朝晩寄ってにゃんズと金魚のお世話をするわけですが・・・
いきなりシャーッ攻撃を受けました(笑)
キミたちはジオン軍かい?
Switchにレトロなゲームをダウンロードしたものの
へっぽこ母娘のリバーシはどっこいどっこいの技量(笑)
コネクトフォーに至っては、知らないうちに揃っていて二人で大笑い。
そしてハマったのが「大富豪」でした。
・・・「大富豪」?
わたしはずっと「大貧民」と呼んでいましたが、関東と関西で呼び方が違うようですね。
コンピューターにも勝つわたしたちは、無敵じゃね?
というわけで、仕事を持ち帰ったもののほとんどせずにだらだらと過ごしたお休みが終わります。
あー、仕事行きたくない・・・
せっかくの長期休暇だし、どこかへ行こうか?
単身赴任時代に、仕事ではちょくちょく近所に出没していましたが
八景島シーパラダイスにおでかけするのはウン十年ぶりです。
・・・めちゃ混んでるし、子供の声がにぎやかだし
覚悟はしていたものの水槽の中に飛び込みたいほど、とにかく暑い、暑い、暑い!!!
我が家の太陽神たちの効果で、売店で購入したタオルもあっという間にびっしょりでした。
ペンギンのパレードを見るために少し早めに通路に並んでいたのですが
最後尾のペンギンがもう少しで目の前に来る!というタイミングでお兄さんに連れ去られ
撮影した画像は、ほぼお兄さんのお尻だったという(笑)
ペンギンの背中は、しっとりとしていて
シャンプー後のみこちの背中を撫でているような感触でした。
イルカのショーは圧巻で、びしょ濡れになっても笑顔な子供たちに拍手喝采。
本物のコツメカワウソも見れて、やっぱり推しに似ている・・・?
「どうあがいてもカワウソが当たる」くじで3等のぬいぐるみをゲットしたので
名前を「まきお」と命名します(笑)
やっぱり水族館はいいね。
夏休みを利用して、健康診断に行ってきました。
久しぶりに見た富士山は雲が雪のようで、台風が来ているというのにいい天気。
健康診断はまだまだ先のことだと思っていたのに
ほぼダイエットもせず、食べたいものを食べたいだけ摂取する生活だったけれど
体重は現状維持で、まぁまぁいいかという感じでした。
視力を除けばね・・・
学生時代は1.5より下がったこともなく、むしろ2.0だったりしたのに
年とともに低下してきて、本日過去最低の0.4と0.8という数値。
いや、たぶん測定方法に慣れずにわかんないからいいやって諦めてしまったからで
0.4というのはさすがにおかしいかと思うのですが
今年は免許証の書き換えもあるので、再度測定できるから再挑戦ですね。