
『まっぷる 刀剣乱舞トラベラーズガイド』が昨日から発売されたと知り
仕事帰りに書店に寄ったのですが、すでに完売・・・
こんなことなら、8月に予約をしておけばよかったなぁ。
まさか、1日でなくなるなんて思ってもいなかったわけで
でも、刀剣乱舞ONLINE公式ショップ 万屋本舗で購入予約ができたので
特典はないけれど、入手できるだけで良しとしましょう。
人生初めてのディナーショーに行ってまいりました!
会場に入ると、ずらりと並ぶ円卓に圧倒され、わたしの席はどこ?
メインステージからははるか後方で、道理でオペラグラスを持って来いと言ってたわけだ(笑)
でも!目の前にサブステージがあるということは・・・
一人ひとりに乾杯をしてくれるので、食事をしながら待ち続け
まんばちゃんをグラスに乗せて気づいてくれることに期待しながらスタンバイ。
そして、いよいよ自分の番になってまんばちゃんグラスを持ったら
「へぇ、まんばちゃん乗ったままできるんだ」と喜んでくれた次の瞬間
ゴトン!とタイミングよくまんばちゃんが落ちました・・・
「ダメじゃん(笑)」
まっきーからダメ出しを食らい、見事に昇天した次第でございます。
最後の剣舞はサブステージだったので、美しい推しの舞いを間近で堪能することができました。
ショーが終了後、推しが舞い散らせた花びらをみんなが撮影するために集まってきて
当然わたしも参加して、こっそり1枚いただいてきました💗
同じテーブルの方々ともXのアカウント交換をして、本当に美味しく楽しい夜でした。
天気予報では、海岸沿いをまっすぐ進む台風に
今日は学校へ給食を運搬するヘルプに入るのになぁ・・・
びしょ濡れになったらやだなぁ・・・などと思っていたのですが。
あれ?台風、どこに行った?
帰宅時間にはもう晴れていて、風が涼しくて気持ちいい天気となっていました。
ところが、ニュースで静岡の被害を見てびっくり!
高校時代の友人から、LINEで送られてきた水没した駐車場の動画を見て
富士山空港の水害に気づかずに戻ってくる利用者が気の毒すぎる💦
天災については空港側の補償はないそうで、本人の車両保険で直すしかないわけで
しかも、地震・噴火・津波に関しては、車両全損時一時金特約のオプションが必要だとか。
勉強になりました。
いつも論理的ではあるものの自分の言いたいことを畳みかけるように発言する同僚が
最近は怒っている時でもわたしには笑顔で話しかけてきます。
以前、彼の言い分を否定せずに聞いてあげたことがよかったようです。
別の同僚にそんな話をしたら、信頼を得たのだろうと言われました。
いろいろな人がいることは十分理解しているけれど
言い方にとげのある人がいて、何か言われるたびにイラッとします。
でも怒りに任せて反論することはしたくないので、黙って聞くようにしています。
わたしは、まっすぐ伸びるメタセコイアの木が大好きです。
会社の門をくぐると、目の前に大きくそびえ立っていて
この木に「今日も頑張ろう」と話しかけるように言い聞かせて1日が始まります。
常に冷静に、自分が正しいと思ったことを遂行できるようにしたい。
この木のようにまっすぐでおおらかな人でありたいと思っています。
まぁ、心の中は煮えくり返っていることが多いのですけどね(笑)←大人げない
帰宅したら、夕焼けが綺麗でした。
美しいことを素直に美しいと感じることができるような平穏な日が続きますように。