長野県警聖地巡礼①


青山先生の色紙が見たい!敢ちゃん達が働いている職場に入りたい!

という長野県警組ヲタの娘のリクエストで

長野県警察本部、善光寺、長野駅、明日は、佐久平駅、国立天文台野辺山というプランを立て

『名探偵コナン 隻眼の残像』の聖地巡礼一泊旅行に、いざ出発です。

家を空けるときには今までは鈴夏ちゃんにキャットシッターをお願いしていたのですが

さすがに東京まではお願いできないので、にゃんズだけでお留守番。

まぁ、昼間わたしたちが不在の時はほとんど寝ているし一泊なら何とかなるよね?と言いながらも

時々部屋に設置したカメラでどこで何をしているのか確認しながらの移動でしたが(笑)

まずは、県庁へ。

同じように敢ちゃん、高明のぬいぐるみを持ったファンがたくさんいて

県民ホール内はコナンで埋め尽くされていました。

食堂では娘は青山先生も召し上がったとんかつ定食、けーちゃんはソースカツ丼、わたしはC定食をチョイス。

C定食は長野県立大学の食健康学科の学生が考案したメニューで、今日は「鮭のチーズ焼き」でした。

食堂で使用している食器も、見覚えがある食器がいくつかあって

今頃わたしの勤務する食堂でも大忙しなのだろうなぁと、頭をよぎりましたよ。

次は善光寺へ向かったのですが、いやぁ、とにかく暑い!

境内のお店で食べたかき氷で何とか持ち堪えたものの

車内の温度表示を見るたびに、太陽神2人の破壊力に脱帽でした。

善光寺に向かう途中に川中島古戦場史跡公園があって

どうしても行きたかったので、帰りに寄ってもらいました。

八幡社にある武田信玄と上杉謙信一騎討ちの像を見て、にゃんズのためのお守りを買って

隣接する市立博物館を見学し、ホテルに向かいました。

荷物を置いて、ひと休みしてから長野駅周辺を散策し夕食。

戸隠おろしそば天丼セットは、蕎麦のこしが強く大変美味しゅうございました。

2025年7月25日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

発見

最近のお気に入りのドリンク類。

凍らせたものを事務所に置いておくと、昼食時にはちょうどいい具合にシャーベット状になり

汗をかいた身体に染みわたり、リフレッシュできる相棒です。

今日は、8月にヘルプに行くための特急券を予約するために立川駅に寄ったのですが

なんと、順番待ちで1時間半も待たされました。

ただ座っていただけだったけれど疲れちゃったので、駅周辺のカフェを探したら

なんと!こんな近くに座席で喫える店があったとは!

2025年7月24日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

取りっこ

座椅子にタオルケットを敷いたところ、居心地がいいのか魁ちょが寝転ぶようになりました。

今日は、みこちが寝転んでいたら、魁ちょがもそもそやってきて

最初は毛づくろいをしていたのですが・・・

次の瞬間、にゃんプロとなりました。

全然負けていないみこち(笑)

2025年7月23日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

ジュッ!

仕事で頭巾タイプの帽子を被るので、髪がぺったんこになってしまうので

普段から縛っていることが多いのですが

昨日はちゃんとヘアアイロンで伸ばして、前髪をカールさせて・・・

ジュッ!!おでこを火傷しました。

そんな話を後輩にしたら、「あ!焦げてる!」と笑われて

触ったら、皮がむけました💦

ねぇねぇ、にゃんズ。

座椅子を占領してくつろいでいるけど、おかしゃを心配してくれてもいいんだよ?

2025年7月22日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

昼飲み



推し活で上京するのでランチでもいかが?

と、推し友のマリーさんからお誘いを受け、新宿で待ち合わせ。

なんと!驚いたことに会うのは5年ぶりだと?

予約した店の前で待ち合わせをしていたので、わかったから良かったものの

確かに、マリーさんってどんな顔していたっけ?と不安になったのも事実で(笑)

まずは再会を祝して乾杯~!・・・ジュースだね(笑)

梅酒のロックでさえジュースとしか思えないくらいの優しいお酒ばかりで

昼飲みって酔いやすいんだよなぁと思っていたのに、全然関係なくがぶ飲みの2人。

持参したまっきーグッズと撮影を忘れるほど

お互いの近況や推し活の話で盛り上がり、本当に楽しい美味しい1日でした。

お土産もいただき、本当にごちそうさまでした。

2025年7月21日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

のんびりな休日

昨日はお姉ちゃんとお友達のなーさんが、ディズニー・オン・アイスに出かけ

舘さまを堪能してきたので、今日はのんびりと撮り溜めしたTV番組を鑑賞。

にゃんズは、お母さんのベッドでまったり。

わたしは…なぜか仕事をしておりましたよ。

2025年7月20日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

富士山

1か月ぶりの帰省。

前回は天候が悪く、富士山が見えなかったのですが

今日は大井松田で雲はあるものの久しぶりに富士山が見えていました。

でもマンションに着く頃には、雲で見えなくなっちゃうんだろうなぁ…

案の定、雲が…💦

新富士駅観光案内所では、富士山を見ることができなかった人に

「男前証明書」「べっぴん証明書」なるものを発行しています。

富士山の神様は木花之佐久夜毘売(コノハナノサクヤヒメ)と言われており

イケメンが来ると恥ずかしがって姿を隠し、美人には嫉妬して姿を隠すのだそうです。

この原理からいうと…

雲が少ししか出ていなくて、富士山が見えているわけだから

わたしは嫉妬されておらず、「美人」と認識されなかったということ?(笑)

2025年7月19日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ダイエット

8月の健康診断に向けて、ダイエットを始めようかと(笑)

娘が買ってきた作り置きができるおかずの本を見ながら

これは、夕食を作るお父さんにも見せないとダメだよね?となって

そっとダイニングテーブルに置いていたのですが…

魁ちょーーーーっ!

その本は大事だから、座らないでね。

2025年7月18日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

給食終了

今日は1学期の学校給食最終日。

明日から休みだーーーーーっ!と、言いたいところですが

残念ながら違うんだなぁ💦

夏休み期間は、富士電機内の食堂のヘルプとなり

8月下旬は5日ほど立科の山荘に泊まり込みというヘルプに行くことになっています。

にゃんズのようにごろごろしていたいなぁ・・・

2025年7月17日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

追浜工場

日産追浜工場での車両生産を2027年度末に終了するという。

わたしは2008年3月にプロジェクトチームに加わるために営業推進に転籍となり

栃木工場から九州工場、関連会社も含み

安全衛生統括責任者として衛生を管理し、教育し、巡回し改善指導をすることが主な業務だった。

そのスタートとして拠点としていたのが追浜工場だった。

吉原工場がジヤトコに統合されたことも、村山工場が閉鎖したことも驚いたけれど

そもそもこうなった原因は、ゴーンなのでは?

社員のことを考えたら、ホンダの傘下に入り生き残ることを考えるべきだったのでは?とも思う。

父もきっと空の上から嘆いているんだろうなぁ…

2025年7月16日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん