
先週やってはいけないと思いつつ、こそこそねんどろちゃんたちと記念撮影をしたバチが当たったのか
帰宅してから兼さんの刀の柄が行方不明になってしまったことに気づき
たぶん、最後に旗の前でケースにしまった時に落としたのだろうと諦めていたのですが
なんと!なんと!
出勤前にバッグの中を整理していて、柄が発掘されました。

よかった~!!
楽天ブックスから「ご注文の商品を発送しました」とメールが来て
はて?わたしは何の本を注文したんだっけ?と思っていたら
届いたのは、MANKAI STAGE『A3!』~Four Seasons LIVE 2020のDVDでした。
予約したことすら忘れておりましたよ・・・
そして、ねんどろいどからのメールが来たので、ついに発送?と思ったら
クレカが決済できていないという連絡(笑)
3月でカードの期限が切れて、もう更新したカードを使っているのですが
予約したのが昨年のことだったので、切れるとは思っていなかったわけでして。
というわけで、登録カードを更新して事なきを得ました。
いやぁ~、まんばちゃんの二の舞になるとこだったよ・・・
メールで教えてくれて感謝です。
ミュージカル『薄桜鬼 真改』を観てきました。
娘のDVDをいろいろ観ていたので、ずっと観劇していたつもりでいたけれど
実は2017年の原田左之助篇しか観に行っていなかったことに気づいたという(笑)
舞台の新作が続くと、どうしてもキャス変になってしまうのはしかたがないことだけど
今回の新キャストは違和感があまりなくて、すんなり溶け込んでいる感じだったし
お帰りなさいのキャストがますますパワーアップしていて圧倒されました。
一言で言うと、山南さん、ちーさま、山崎ーーーーー!って感じでしたね。
そしてやっぱり土方さんがかっこいい!
東京はもう桜が散っていて、薄桜鬼なんだから桜吹雪の中で観たかったなぁと思ったり
千駄ヶ谷の駅がすごくきれいになっていて驚いたり
そういえば、この会場に来るのも久しぶりだなぁと思ってみたり。
そしてなによりも強く感じたことは・・・喫煙場所、どこ?(笑)