本日のミッション。
娘の歯医者さんに付き合い、夕方にはにゃんズを獣医さんに連れて行くこと。
こちらに引っ越してきて歯科医を探すことになった時に
お!後輩ちゃんがいるじゃん!となりまして
中高時代の後輩で、けーちゃんの親友の妹さんの顔が浮かびました。
富士にいた頃は、彼女が帰省してくるとたまに飲みに行く飲み友達でもあり
しばらく会えていなかったので、娘の付き添いというよりも
彼女に会うことが目的でした(笑)

ランチは、駅前の喫茶店。
なんと!席で普通にタバコが吸えるという昔ながらの喫茶店で
伺ったところ、ここでもう44年も営業をしているそうです。
メニューを見ていて、娘が「ピザパイってどういうもの?」と聞いてきて
「え?普通のピザだけど?」「ピザをどうやってパイにするのかなって思った」
というような会話で、ジェネレーションギャップに大笑いでした。

自宅に戻り、にゃんズをキャリーバッグに入れて、いざ出発です。
バッグには思ったよりもすんなり入ったにゃんズですが、外に出たとたん大泣き。
車中でもしばらくは騒いでいたのですが、病院に着いたら黙り込み
診察室ではバッグから出ようとせず、悪戦苦闘でした。

幸い、魁ちょの頬の傷はもう治っていて、ただのハゲとなっており
皮膚病でもないということでした。
みこちの目ヤニも、そんなに充血しているわけではないというので一安心。
体重は、魁ちょが6.48㎏、みこちが4.5㎏でした。
最近ドライフードの種類を1つ替えたら、カリカリ食べるようになったのが原因でしょうか?
魁ちょの体重は、こちらに引っ越す前の体重に戻りつつあります。
みこちは現状維持ですが、ちょっとぽっちゃりちゃんだそうです。
爪切りもしてもらって、その後のバッグに入るのが早いこと、早いこと(笑)
おつかれさまでした。