インスタライブ

公演が中止になり、モチベーションを保てないことを心配して

10日、11日に続けて動画配信をしてくれた推しが、初のインスタライブを企画。

3回続けての推しの自宅訪問的な展開に、ファンとしては嬉しい限りです。

公演が始まると毎回ブログを更新するので、近況やら感想やらが分かるのですが

このところそれもほとんどなくなっていて、生存確認をまとめてできた感じです。

11日の「寝巻きで語らナイト」では、俳優仲間との普段の会話を想像できたし

推しの冷蔵庫にはカルピスのアイスキャンディーが備蓄されていることも判りました(笑)

今夜は、事前に募集していたお悩み相談を真面目に語ってくれたのですが

そういえば、わたしもファンイベントで質問読まれて、熱く語ってくれたなぁ

などと懐かしく思い出されました。

コロナ騒動でみんな自粛ムードなので今は貯蓄をする時だと勧められて

うん、そうだよねーと頷いていたら

あらまとん先祖なるものが受注生産されるそうで・・・

貯金しろと言っておいて、課金かーーーーー!となりました。

画像をけーちゃんに見せたら「こいつ、絶対買うなw」と言われたので

買ってもいいという許可が出たことをお知らせしておきます。

そんなわけで、深夜からの観劇。

まんばちゃん、早く帰ってきてね・・・

2020年4月15日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

お水ください


最近の魁ちょのいたずらは・・・

ペットボトルの水入れを倒して遊ぶことです。

水を入れたペットボトルをちょんちょんたしたしして、ごぼっと鳴る音が楽しいのか

はたまた水をいたずらすることが楽しいのか、理由はわからないのですが

水入れはあらぬ方向に転がっているし、周囲のカーペットはびしょぬれで

結局けーちゃんにゲージに固定されてしまいました。

魁ちょ、残念!

2020年4月14日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

ハザードランプ

大きな交差点の手前に警察署の裏から出てくる細い道があって

いつもそこから警察車両が出てくることが多いので

信号待ちをしているときに出やすいように間隔をあけて停車しているのですが

今日は普通車が出てきて、ハザードランプでお礼をしていたのに

わたしったら、ライトをつけたらどういうわけかハイビームで(笑)

「割り込みするなよ、ボケっ!」と怒っているような感じになってしまいました。

いや、そんなつもりは全くなかったんだよ?

気を悪くしたんだろうなぁと思いつつ、走っていくと

今度は信号のない交差点を一旦停止もせず、びゅいーんと出てきた車。

全くこちらを見もせずに左折して、急に自分の後ろにわたしの車が見えて

あわててハザードランプで謝っていたのだろうけれど

「いっぺん死んで来い!」と心の中で叫んでおきました。←中指をたてつつ

帰宅時はみんな早く帰りたいのはわかるけれど、安全運転で行きましょうね。

2020年4月13日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

初もの

ZIP!でタケノコ堀りの映像を見ていて

そういえば、同僚のお父さんからいただいたタケノコが美味しかったよねー

そろそろタケノコの時期だよねーなどと話をしていたら

なんと、同僚から連絡があって(笑)タケノコをたくさんいただきました。

お父さん、わたしたちの声が聞こえたのかな?

エグみもなく、やわらかくて、本当においしいタケノコなんですよ。

そして、タケノコのお返しに娘ちゃんにお土産を・・・

気に入ってくれたみたいで、よかった。

2020年4月12日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

隠れ家

ガス点検にきたお兄さんが入ってくるなり、ぴゅーっとどこかに逃げ込んで出てこない(笑)

「もう帰った?」とでも言いたげな表情で、じっと隠れているつもりなのが可愛い。

魁ちょ、それはあなたがまだ子供の頃に使っていたトイレなんですけど・・・

2020年4月11日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

花より団子

久しぶりにクライアント様との定例会に参加するために昨日、今日とお出かけです。

これは、撮影チャンス!というわけで意気揚々出かけて行ったのですが

もう桜は葉桜になっていてちょっと残念な「花より団子」シリーズとなりましたが

桜の後ろに富士山が写っているし、まぁまぁ良しとしましょう。

しかも、ヒジカタくんの横に置いたお団子は撮影後予想通り土に還りました・・・

今朝犯にゃんのせいで、リビングにすでにパックから転がり出ていたので

もともと食べられるわけではなかったのですけど(笑)

バッグにしまってあったのになぁ・・・

わたしの仕事は、自分で予定を立てて動くようになっているのですが

来週の行動予定をメール送信した直後に、本社に加え名古屋事務所も基本在宅勤務と指示が出ました。

わたしも営業所に出向くときには、1日1営業所のみで直行直帰となりました。

このところ、うかつに営業所に出かけて感染拡大の原因になったらどうしよう?

でも衛生管理は現場に行かなくてはマネジメントもできないし、勝手に動いていいものか?

と悩みつつの業務だったので、来週からはリスクを考えながらも行動しやすくなりました。

残業なし、直行直帰・・・このツケがいつになったら発生するのかは不安ですが

自粛が解除されれば今までのような楽しい舞台生活も始まるだろうし、今は我慢の時。

とりあえず、今夜の「ゆるまきば」で推し不足を解消することにします。

自宅からの配信なんて、楽しすぎるぞー!

2020年4月10日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

#ヒーローが子供達を元気にする

Twitterで仮面ライダーゼロノスが発起人となり、ヒーローのツイートが話題となっている。

仮面ライダーだけでなく戦隊にも及んでおり、ファンとしては見るだけで泣ける。

そして、大きな子供達も元気になりましたよっ!

そんな中・・・大惨事発生!

いつのまにかわたしの祭壇が獣道となっており、ライダーグッズが落下(泣)

ねんどろちゃんたちに被害が出る前にと、娘の部屋に避難させたのですが・・・

犯にゃんに告ぐ!

広くなったからといって自由に遊ぶなー!

2020年4月9日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

スーパームーン

昨日の月は肉眼では大きく見えるのに、携帯ではしょせんこんな感じ(笑)

今夜はオレンジの月がめちゃでっかくて、でもしょせんこんな感じ(泣)

そんなわけでけーちゃんがiPadを駆使して撮影したのがこちらです。

拡大すると、ちゃんとお月さまじゃん!!と、スーパームーンに踊らされて

エーステ冬単独公演が中止になったお知らせのショックがちょっと和らいだわけですが

本当にエーステはチケットも取れなかったし、せっかく誘ってもらえたのに中止で

縁がなかった舞台だったなぁと思うしかないようです。

2020年4月8日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

緊急事態宣言

7都府県に緊急事態宣言が出ました。

とは言ってもロックダウンではないので都内から他県の別荘に疎開する人もいるし

3密を避けろと言っているのに、ちゃっかりお出かけして感染している人もいるし

国民がどれだけ危機感を持っているのかは不明。

相変わらずマスクは売っていないし、だけどみんなちゃんと着用しているのが不思議。

どこから入手しているの?

というわけで、会社の調理師さんから手作りマスクをいただきました。

事務所のみんなでそれぞれ1つずつ選んだのだけれど、もったいなくて使えないw

2020年4月7日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

満開

先週はまだ三分咲きだった国道沿いの桜並木が満開になっていました。

桜を見ると思い出すのは、やはり娘の進学や引っ越しとかの思い出でしょうか。

大学に進学して初めて一人暮らしをするために送っていったとき

東名高速の御殿場あたりで桜吹雪が舞っていて美しかった。

学生会館なので食事もついているし、学生がたくさんいるので不安もなかったはずなのに

帰りの車の中で、何も教えていなかったことに気づいて急に心配になって

もっとちゃんと家のことも手伝わせておけばよかったと後悔したっけ。

再就職して上京した時には、義母を連れて近所の公園にみんなで花見に行った。

わたしも単身赴任中、会社の近くの桜並木でよく後輩たちと「花より団子」の撮影をしたなぁ・・・

新しいことが始まるわくわくした気持ちと同時に、それは旅立ちや別れの場面でもあり

笑顔と泣き顔が入り混じった複雑な感情を、桜が緩やかに鎮めてくれていた気がします。

そうだ・・・今年はまだお団子写真撮ってないや・・・

2020年4月6日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん