言霊

今日は夕方から新宿で栄養士会議があって

でも事務所内ではリモートでもできるなら行かずに済む方法がないのか話をしていました。

例えば毛髪異物混入発生のためクレーム処理をするのでリモートに変更申請するが

調査の結果原因は生徒さんだった・・・みたいなことが起これば、行かずに済むよね?

・・・まさか、本当に起こるとは思いませんでした(笑)

同僚は、いやぁ、言ってみるもんですねぇと言って笑っていましたが

言霊って本当にあるのですね。

2025年1月20日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

推し事初め

今年初めての推し事です。

夕方に舞台があって、ダメもとで申し込んだらぱすきんCafeの整理券がご用意されて

まるっと1日推しを堪能できました。

会場に向かう階段にはメンバーの写真や番組で描いた絵が飾ってあって

店内には衣装やパネル、スクリーンには番組が流れていました。

悩んで選んだメニューは

アルパカのもっふもふクリームシチュー、ひつじの王もてなし!バタフライピーティー。

デザートは、ホットコーヒーとひつじの王のまーぶるドーナツ。

クリームシチューが比較的軽めだったので、ドーナツもペロリでした(笑)

残念ながらランチョンマットはまっきーではなかったけれど

コースターは無事にまっきー2種類をゲットできたし、グッズも買えて満足です。

池袋から次の会場である新宿に移動して、推し友さんと待ち合わせしてお茶。

誕生日プレゼントにパスキンのグッズを渡し、喜んでもらえました。

まっきーが企画・プロデュース、植ちゃんが演出を担当し、35歳の俳優仲間を集めた

舞台「タメ劇」は、友情を取り戻すためにタイムリープしまくるストーリーで

かなりタイムパラドクスを無視した内容ではあったけれど

学生服がまだ似合う推しの姿に、本当に35歳?と楽しむことができました。

終演後、撮影タイムがあったけれど、携帯が不調でブレブレの画像しか撮れず残念でした。

人生にやり直しはきかないことは十分にわかっているけれど

もしあの時に…と思うことは誰にもあることで、わたしにも戻りたい時間があります。

過去のわたしにもっとああしろ、こうしろと忠告してあげたいし

いや、むしろ過去のわたしが現代に来れたらなぁと望むわけで(笑)

それができたら、2月のチェキ会ももっと堂々とめちゃお洒落して行けるのになぁ。

ドラえもーーーーーんっ!!


2025年1月19日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

電気のありがたみ

本日は、故障したブレーカーの交換工事のために日帰りでマンションに戻りました。

原因は漏電ブレーカーの故障で、実際に漏電していたわけではありませんでした。

マンションの理事長さんが、事前に部品をオーダーしてくださっていたので

30分ほどで工事が完了してしまいました。

いやぁ、電気がある生活っていいですねぇ。

朝は富士山が雲に隠れていたのですが、昼食を食べに出たら頭を出していたので

岩本山まで撮影に行ってきました。

引っ越してから、通勤時に山の上から頭だけを出している富士山は見ることができるけれど

わたしが好きな富士山は、やはり富士市から見る麓から山頂まで見える雄大な姿で

子供のころからずっと見守ってもらっている感覚です。

帰省するたびに会えること、撮影をすることを楽しみにしています。

また来るね、富士山。

2025年1月18日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

早出

お休みの人が多く、作業を早く始めないと間に合わないということで

昨日1時間早く出社することが決まり、6時からお仕事開始です。

眠いよ・・・

そんなわけで、頑張った自分へささやかなご褒美を買って帰りました。

これで2月のイベントで推しと撮ったチェキを飾るんだーーーっ!

2025年1月17日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

水難事故

朝から仲良しのにゃんズ。

珍しくカメラ目線です。

新しいラグに寝転ぶと、同化してしまうにゃんズです。

さて、そんな撮影中に気づいた異変。

えーっと、ラグが濡れているのですが・・・まさか?犯にゃんはどっちだ?

ラグをめくってみたら、大量の水が床にも流れていて

先日購入した加湿器の部品を反対に設置したことで、水漏れを起こしていただけでした。

疑って、ごめんね。

2025年1月16日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

ファミマでアイスを買っただけなのに・・・(笑)

まんばちゃんは、最後の1枚をゲットできてよかった💛

2025年1月15日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

トリリオンゲーム

劇場版「トリリオンゲーム」の試写会チケットがご用意された娘は

推しカラーのネイルをして、出かけていきました。

昨年は全く推しに会えない1年だったそうですが、今年は幸先いいようです。

娘からの受動喫煙により(笑)わたしもかなりSnow Manに詳しくなりましたが

最近の歌では、この映画の主題歌が自分への応援歌のような気がして気に入っています。

心あわせて Stand by you
希望という名のあの日見た Dream
可能性ゼロでも諦めない
譲れない Precious in my life 君がいれば前へ進める
ブレることのないゴールへ
何度でも 不可能を可能に変えるまで 立ち上がる
ただ一つ “Will be forever” 約束のStart line

出勤時間は早いし、仕事も重労働だし、腰痛も手荒れも治らないし

すっかり生活が変わってしまったけれど

何度でも不可能を可能に変えるまで立ち上がるという歌詞に共感して

今までのように自分らしく対応できるように自信を持ちたいものです。

2025年1月14日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

おみくじ効果?

高幡不動尊で引いた「凶」のおみくじを、運気上昇の前触れだと解釈し

戒めの意を込めて1年保管することにしたのですが、早速効果が出たようですよ。

新年最初の「タメ劇」の前に、パスキンCafeに行けることになりました。

そして2月はバースデイイベントとチェキ会、4月の「チェリまほ」と

次々とご用意されるチケットで推しにたくさん会えるわけで

刀ステ、足利美術館、エーステも含め、今年も推し活に忙しくなりそうです。

2025年1月13日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

これは何?

日向ぼっこをしながらくつろぐにゃんズ。

おや?何かに気づいたようですよ?



蒸気が出ているのが怖いのか、腰が引けているみこち(笑)

それは咳をするあなたのために購入した加湿器ですよ?

2025年1月12日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

ミッキー

昨日、目が覚めたら、足元が冷たい・・・

ラグだけでなく掛け布団までが濡れていて、どうやら誰かが粗相をしたようです。

容疑にゃんはこちらでございます(笑)

多分、濡れている量から推測すると犯にゃんは魁だとは思うのですが。

そこで、新しいラグを買ってきました。

今度は汚さないでくださいよ、魁ちゃん。

2025年1月11日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん