執念

「ぎゅーこっと」をゲットすべく、挑戦した娘の成果。

平次&和葉を手に入れるまでに、蘭ちゃん3人、コナン君2人だそうで(笑)

ますますショーケースがにぎやかになりました。

どなたか、コナン&蘭ちゃんを欲しい人っていますかね?

朝晩がだいぶ涼しくなって、快適な季節がやってくる予感。

ずっとこのくらいの気温でいいのになぁ。

にゃんズを抱っこすると、まるで湯たんぽです。

2025年10月1日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

BF


娘からリカちゃんには何人もBFがいると聞いて、調べてみました。

わたしが当時持っていた人形は「タミーちゃん」「ペパーちゃん」だったので

リカちゃんには縁がなかったけれど、もし持っていたらBFはわたるくんだったのでしょう。

てか、わたるくん、髪をとかせないし(笑)

というわけで、会社でみんなに聞いてみたところそれぞれの世代でBFの名前が違っていて

しかも歴代6人もいるというリカちゃんのモテモテぶりにみんなが驚愕する結果となりました。

2025年9月30日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

愛と勇気だけが友達さ

先週、NHK朝ドラの「あんぱん」最終回でした。

久しぶりに朝ドラを見たなぁ、今まで全部見た作品は何だろうと調べてみたら

「澪つくし」「ふたりっ子」「マッサン」ぐらいでした。

まぁ、朝の忙しい時間にのんびりTVを見れたのは、仕事をしていなかった時代だけで

今回は1週間まとめてオンデマンドで観ていたわけですが。

やなせたかしさんといえば、アンパンマンの作者というだけで

それ以外の作品は「手のひらを太陽に」の作詞しか知らなくて

最終週にアンパンマンの映像が流れた時に

民放を放映していいの?と思うと同時に、めちゃ感動してしまいました💦

戦争体験から「逆転しない正義」を探し続けた夫婦がたどりついたのがアンパンマンで

娘がアニメを観ながら「アンパンチ」を連呼していた記憶しかないわけですが(笑)

そんな奥が深い作品だったとは、当時は思ってもいませんでした。

さて、次回作はどんなものでしょうかね?


2025年9月29日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

イベント

〜企画プレゼンバラエティ〜「これ採用っスカ?」
誰ですか?日曜日に大事なプレゼン会議を入れたのは!フェスと称した株主総会

めちゃ、長いタイトルです(笑)

即興芝居、一般常識テスト、借り物競争、人狼ゲームなど

わちゃわちゃしていて、ずっと笑いっぱなしの楽しいイベントでした。

そしてユニットでのメドレーと、最後の「バースデー」パフォーマンスでは写真撮影可!

昨日購入した携帯のカメラ機能が試される結果となりました。

今までの携帯は2倍ズームだったけれど、新しい携帯は5倍ズーム💗

わたしの座席は、6列目のほぼドセンだったのですが

その前にXA~XCというスペシャルなシートが数列あったので

舞台からは多分10列目ぐらいの距離だったと思うのですが

なかなかいい出来栄えではないでしょうか?

現地に到着した時点で物販は長蛇の列だったので、諦めて入場したのですが

舞台が終了してから並んで、無事に購入できました。

でもこの付箋はもったいなくて使えない気がします(笑)

2025年9月28日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

機種変更

娘が使っているiPadの容量が不足して、創作活動に支障をきたすため

機種変更をすることになりました。

同時に使用している携帯も・・・ということになり、4年ぶりに携帯が新しくなりました。

わたしの携帯も、XperiaからGooglepixelにバージョンアップしました。

しかし、ここで問題が!

ショップの予約が17時半だったので、データの移行ができず自分でやる羽目になりまして(笑)

何に時間がかかったかというと、LINEのデータ(画像)ダウンロードでした。

そして、アイコンの着せ替えと壁紙の変更に四苦八苦💦

結局諦めて寝ることにしたのですが、すでに深夜3時を過ぎていました。

残りは、明日に頑張ることといたしましょう。

2025年9月27日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

二度あることは三度ある

本日の学校給食。

鯖の竜田揚げが、お弁当箱の仕切り内に収まらないのは何故?

レシピ表を確認したところ、鯖60gと記載されているけれど、可食量は30g…

ということは、わたしは鯖切身30gを発注しなくてはいけなかったというわけで💦

ちょうど学務の栄養士さんが巡回に来ていたので内容を確認し

半分にカットして盛り込むことで収まりました。

誰も気づかなかったので、わたしだけのミスではないけれど

残った900切の竜田揚げは廃棄となってしまいました。

水曜日には使用する牛乳が納品されておらず、所長がコンビニ3軒廻って20本を購入しており

前日が祝日で休みだったことに気づかず発注し、納入業者が持ち帰っていたわけで

8月にのんびり発注処理できたことが、実は緊張感が足りなかったのかな?と猛省。

二度あることは三度ありましたねぇ・・・←反省しているのか?

2025年9月26日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

旅のお供

10月に函館のツアーに参加するのですが

前回の北海道旅行と同じもちもちマスコットではなぁ…と思い、メルカリってみました。

ぬいっこは、届いたら想像していたよりサイズが大きかったので

指の上シリーズを追加し、国広もいっしょに連れて行くことに(笑)

当然ヒジカタ君も、もちもちマスコットも連れていくのですけどね。

2025年9月25日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

5年前

フェイスブックの過去の投稿にあった9月のにゃんズの画像。

現在と比べると、みこちがすごく大きくなっていました(笑)

娘の部屋で寝ているにゃんズですが、寝相まで同じで仲良しすぎる(笑)

追いかけっこや取っ組み合いのケンカもするけれど

お互いが大好きすぎてじゃれているのだと思うのですが

怪我をしない程度に、ほどほどにしてね。

2025年9月24日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

動画編集

キャットタワーにいた魁ちょを追って、上がってきたみこちが

下からちょっかいを出すので、動画を撮っていたのですが

編集した際にバックミュージックをつけたところ、途中で音源が切れていて

それに気づかずにSNSにアップしてしまい、しかも再編集できないというお粗末な結果。

すでにいいねをもらっているので、削除もできません・・・

なんてこった!

2025年9月23日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

涼しかったのに

起きたらあまりの涼しさに、快適~と喜んだというのに

仕事で大きなミスを犯したわけで💦

お弁当のおかずを盛り込むヘルプに途中から入った際に

茄子のソテーがぎりぎりだから、気を付けるように言われていたのに

途中でなくなってしまい、盛り終わったお弁当から少しずつ回収して盛り直す大失態。

今日は食数が少なかったので時間内に終了できたけれど、焦ったーーーーーっ!

まぁ、これがパートさんだったら、もっと落ち込んだでしょうから

調理したての茄子が、時間が経つにつれて油を吸ってシナシナになったのも要因の一つとはいえ

結果的にはわたしのミスで済んだことで丸く収まったのでは?と思うことにしましょう。

2025年9月22日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん