お墓参り

毎年お盆の混雑、渋滞のニュースを見るたびに、里帰りも大変だなぁと思っていたのですが

実際、自分たちがその立場になると大変というより面倒くさ…もごもご(笑)

まぁ、行きも帰りも寝ている間に渋滞は過ぎていたのですけどね。

まずはけーちゃんの実家へ。

義母はだいぶ耳が遠くなったものの元気で、使っていないバッグをいただいたのですが

「それはわたしの葬儀で使ってね」だと!(笑)

お義母さん、シャレにならないっす・・・

そんなジョークを言えるくらいだから、まだまだ長生きするだろうけれど

もう「おかあさん」と呼べるのはあなたしかいないのだからご自愛くださいね。

今回の帰省はお墓参りに加え、来週のヘルプや推し活に必要なものを取りに行くこと。

そして、先週届いていたまんばちゃんのねんどろいどを持ち帰ることでした。

久しぶりに「一丁目」でパスタを食べて、買い物をしてからマンションに行き

予定があり不在だと知っていたわたしの実家には寄らず、お寺にお参りして帰路につきました。

まんばちゃんの軽装バージョンです。

不器用なわたしは、和服を着せるのもスタンドを差し込むのも悪戦苦闘💦

しかも、今まで保管していたねんどろいどのケースに入らないという微妙な大きさの変化。

むき出しで飾ってあるけれど、大丈夫かなぁ・・・

2025年8月14日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

打開策

「人とペットが取り合う座椅子」はほぼにゃんズに占領されているのですが

最近ムーミンのブランケットを座椅子に乗せたところ

「魁ちょとみこちが取り合う座椅子」となってしまいました。

そこで、ブランケットを伸ばしてみたところ・・・

仲良く、半分こ(笑)

2025年8月13日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

七夕祭り

夏休み4日目、すでにダラダラな日が続いていますが

昨夜は、パールセンター商店街の七夕祭りに行ってきました。

個性的なハリボテが釣り下がる七夕飾りは圧巻でしたが

どこか清水の七夕祭りを思い出させるアットホームなものでした。

たこ焼き、焼きそば、餃子に胡麻団子など、たくさん買い込んで帰宅。

外出しないとピクミンの歩数が3桁というお粗末な数字となるのですが

お祭りのおかげで4400歩ほどになりました。←それでも通常の半分ほど

今日の昼食は、昨日の焼きそばを使ってオム焼きそばにしました。

本来はソースとマヨネーズと青のりをトッピングするのですが

卵だけでいいと娘が言うのでオムライスのように見えるけれど、オム焼きそばです。

午後からはU-NEXTで2.5次元舞台鑑賞三昧となりました。

きっと明日も鑑賞会となることでしょう(笑)

2025年8月12日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

5年

今日は、尊が我が家にやってきて5年目の記念日です。

トライアル中は魁と仲良くできるかドキドキな毎日で、諦めかけた日もあったけれど

鼻チョンをきっかけに、あっという間にお兄ちゃん大好きな妹になりました。

魁と尊が一緒に仲良く並んでいると嬉しくなってしまって、ついつい写真を撮りたくなって

同じような写真が携帯にもいっぱい(笑)

7月4日に尊を保護してくれた大学生、ずっと一緒に遊んでくれたココタン、

そしてなによりも大切に育ててくれた里親さんには感謝しかありません。

我が家に来ることを快諾していただき、本当にありがとうございます。

ココタンといっぱい遊んでもらったせいか、いまだに「わん」と鳴いたりするので

里親さん宅での生活を忘れないでいてほしいと思うけれど

我が家にきてよかったと思っていてくれるといいなぁ・・・

2025年8月11日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

満腹

夏休み2日目。

「スシロー×はぴだんぶい」イベントをしているということで、お寿司を食べに出かけました。

海鮮が苦手な娘のためにエビやサーモン、ドリンクをオーダーし、無事にゲット!

いやぁ~、食った、食った(笑)

15日は健康診断なんですけどね・・・💦

2025年8月10日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ゲゲステ

舞台『ゲゲゲの鬼太郎2025』

今年は水木しげる没後10年にあたる節目です。

世界観を大切にしつつエンタメ性の高い作品をめざしたそうで

YouTubeやTikTokをもじったSNSネタを使った現代の設定となっていました。

昨日「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」で鬼太郎のお父さん役を鈴木拡樹が演じることが発表となり

それもちゃっかりセリフの中に匂わせたりして、終始笑わせてもらったのですが

なんといっても、推しの美しい鬼太郎とイケボのねずみ男に魅了されました。

親子二代でねずみ男を演じるなんて、すごいことですねぇ。

原作ではトラブルメーカーのねずみ男ですが、今作はいい味出していましたよ。

12時開演ということで、10時半ごろ明治座に着いたらもう列ができていて

早お昼を食べて物販購入後、特典の推しのサイン入りブロマイドを受け取ったら

開演まであと15分でした。

喫煙ルームでちょっとわたしよりも若いかな?という女性と2人きりだった時に

電気が消えてしまったことがきっかけで話をするようになって

今回は男性や同年代の女性、親子連れが多いから居心地がいいと(笑)

鬼太郎のコスプレした幼児がいたり(写真撮りたかった~!)

わたしの横の男性はまっきーのイベントバッグ持っていたし。

2.5次元舞台は若い女性がほとんどなので、観客が幅広い年齢層なのはありがたいわけで。

同じ趣味を持った人と気さくに話ができたのも楽しかったです。

終演後は規制退場だったので、すでに彼女は帰った後だったようで喫煙ルームにもいなくて

連絡先を交換できなかったことが悔やまれます。

まーしー推しだということなので、またどこかの舞台で会えたらいいなぁ。

2025年8月9日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

世界猫の日

猫の保護や福祉を促進し、猫への愛情を世界中で共有する日として

国際動物福祉基金(IFAW)が2002年に制定した記念日。

人と猫の友情を深め、猫が安全に暮らせる社会を目指す日とされているそうです。

我が家のにゃんズは、上京してから更に甘えん坊になって

二匹が並んでると、ついつい写真を撮ってしまうわけですが

ずっとこの景色を楽しみたいので、長生きしてくださいね。

2025年8月8日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

勝利のぽてとを君に!

娘がコンビニに寄った帰りに、お土産を買ってきてくれました。

全4種のカードは、さてどれかな…?

わーい!

ピカピカのシャア専用ZAKUが出てきましたよーーーーーっ!

2025年8月7日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

猛暑

40℃を超えるという天気予報に、げんなりしていた1日。

なんと!静岡市では41.4℃を観測し

全国の最高気温ランキングで歴代2位タイの記録となったそうで。

給食がない今は、残った料理はカレーやうどんぐらいしかなくて

少しずついろいろ食べたいわたしには、単品料理では物足りない気持ちになる。

暑くても、食欲が減らないというのもいかがなものか?(笑)

2025年8月6日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ルーティーン

室内カメラで見ていると、午前中はわたしのベッドでくつろぐことがルーティーン?

仲良くごろごろしているにゃんズ。

帰宅すると、リビングのドアの前でお出迎えしてくれて

その後夕食が出てくるまで、ご飯くださいのにゃごにゃごタイムが始まります。

このところ、みこちの食欲が半端なくて

食後のおやつも、魁ちょのお皿から盗み食いをするので、娘に心配されています。

ウェットフードの注意書きを読んだら、どうやら各1袋を1日2回与えていいようで

1袋ずつお皿に入れたら、みこちのにゃごにゃごがなくなりました。

今まで少なくてお腹が空かせていたのかなぁ?と反省。

2025年8月5日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん