懇親会

明日からのイベントにシェフがやってくるので懇親会が開かれることになり

本当は飲まないでおこうと思っていたのですが

仕事でちょっと怒り爆発的な状況だったので、会社に車を置いて参加しました。

食べて飲むことで少しは溜飲が下がったというか、なんというか、単純。

そして、部長に二次会に連行され・・・ボウリング対決となりました。

酔っ払いがボウリングしていいのか?(笑)

まぁ、酔っていても勝負師ですから、徐々にアルコールが抜けて行って

低レベルな戦いではありましたが

とりあえず元静岡県国体強化選手という面目は保つことができました。

次回は、シラフで勝負だーーーー!

2020年2月25日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

お嬢さま

あすけんのTwitterで「#猫伸ばしチャレンジ」を見かけたので

伸びっとしている画像を探してみたのだけれど

ティファは満面の笑みの娘に抱っこされた真顔か、ぬいぐるみに囲まれている画像ばかりで

そういうところはやっぱり女の子だったんだなぁと思う。

本当に可愛い子だったと画像を見ながらしみじみ・・・

それにひきかえ、男どもは・・・

2020年2月24日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

お帰りなさい

薙刀3振りが無事に極めて帰ってきましたよ~

WordPressのバージョンアップをしてから

画像を横に繫げてアップすることもできなくて、時々PCを弄っていたのですが

今日ひょんなことからできて(笑)

ちまちまと過去の画像を貼り直していたりします。

3枚画像を並べると、3枚目の位置がちょっとずれて気持ち悪いし

相変わらずブログ更新するページだけ英語表記のままで使いにくいけれど

まぁ、良しとしましょう。

2020年2月23日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

猫の日

おかしゃが、これは食べちゃダメだって言うから

こっちにする・・・

今日は猫の日なので、例の花王さんの「#とろねこチャレンジ」に再投稿したら

20件という過去最高のいいね♡をいただきました。

初代 せな、二代目 ティファ、三代目 魁

どの子も、とろけるようにスヤスヤ眠っている画像を見ていると

我が家にやってきて幸せだったのかな?と思いたいです。

2020年2月22日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

おみやげ

仕事で横須賀に出かけたけーちゃんが、お土産を買って帰ってきました。

さて、ここで質問です。

クッキー、ビスケット、サブレの違いって何でしょうか?

「クッキー」は、アメリカから伝わってきた焼き菓子の名前で

日本では「糖分と脂肪分が全体の40%以上」のもの

「ビスケット」は、イギリスから伝わってきた焼き菓子の名前で

日本では「糖分と脂肪分が全体の40%未満」のもの

「サブレ」は、フランスから伝わってきた焼き菓子の名前で

ベーキングパウダーが入っていないのだそうです。

・・・へぇ。

2020年2月21日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

体温測定

COVID‐19の感染が拡がるにつれて社内でも通達が毎日出ています。

マスクやアルコールの不足も心配だけれど

まずは個人の健康状態の確認ということで、毎朝体温測定が義務付けられました。

・・・35℃もないんですけど?めちゃエコモード?

いや、冬眠してるのかな?(笑)

このところ暖かくて、ちょっと薄着でいたらなんだか鼻がムズムズしていて

これは風邪なのか?もしかしてこの歳で花粉症?などと考えていると

本当に発熱していたら会社に申告しにくいだろうなぁ。

研修も中止になって、なるべくイベントなども自粛せよと言われているけれど

そんな中、推し事に参加するですよ・・・

マスク着用を謳われているけれど、壇上から客席を見たら

全員がマスクしている光景って異様に映るのではないでしょうかね。

2020年2月20日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

西へ

学校給食の定期巡回。

行事食やら地産地消やらバラエティに富んだメニューを提供しているわけですが

同じ県内であっても案外自分が育った地域以外の特産物って知らなかったりします。

それって、栄養士としてマズいのでは?(笑)

わたしが子供の頃はソフト麺で、ラーメンなんか出なかったなぁ・・・

調理師さんたちと食事をしながら当時の給食事情で盛り上がるけれど

牛乳の形とか好きだったメニューの話になると、年がバレます。

とりあえずラーメンをかっ込んで、次の仕事に。

2020年2月19日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

品切れ

KOVID19の発生、国内での感染拡大で

ぼーっとしている間に店頭からマスクが消えた。

我が家は花粉症がひどい父娘のためにこれからマスクが必要になるのに

出遅れた感が否めない。

仕事でもマスクは必需品なので、在庫が無くなった場合の対策に追われている。

先週会議で出かけた時に、マスクをしている人を見るたびに

あぁ、この人は真っ先に買いだめしたんだろうなぁと思ってしまった。

そんな話を事務所でしていたら、後輩が1箱譲ってくれた。

昨年の使い残りも含めて、この1箱がプラスされれば

今シーズンは乗り切れそうで、ほっと一息。

買いだめ?してくれた後輩にも感謝。

2020年2月18日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

おかしい

カメラを向けるとひっくり返る魁ちょ。

いや、そのねじれ方、おかしいから。

2020年2月17日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

とろねこチャレンジ

花王の『#とろねこチャレンジ』を付けて 眠るねこの画像や動画を投稿すると

1投稿につき10円が保護ねこの飼い主募集活動へつながるというTwitter記事に参加。

引き取り手が見つからず殺処分されてしまう猫が1匹でも減りますように・・・

2020年2月16日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん