
出先の営業所の花壇にいろいろな形のかぼちゃが飾られていました。
自宅もこんなふうに飾れたらいいのにね←サボテンも枯らすのに?
そもそも、マンションだから無理なのですが。

そして、今日は簓さんの誕生日。
また劇場で楽しませてくださいね。
ドキドキなチケット当落発表日。
17時発表だったので、何度も何度も携帯をチェック。
メールが早く届くと落選というパターンが多いと聞くので、遅い方がいいのだろうけど
でも早く結果を知りたい!!
18時、無事ご用意されました!!!
推しの俳優10周年記念公演『殺陣まつり ~和風三国志~』
一緒にお祝いできるだけでもありがたいのに、ご用意されたのは第1希望で
しかもゲスト発表前に申し込んだので、ますます第1希望は無理かと思っていたのに
まさかの特典付き中央10列目までの神席ですよ。
いやぁ~、宝くじレベルの当選じゃね?
今年は「まきまつり」で始まり、「殺陣まつり」で締めるという記念の年となりそうです。
見るとはなしに見始めた韓流ドラマ。
こういう不思議な展開って、韓国らしい。
このドラマでは行方不明の死者が住む村となっているけれど
死後の世界もこんなふうに穏やかであればいいのになぁと思う。
もし死者が見える力を持っていたなら、話すことができたなら
いろいろ聞いてみたいことがまだいっぱいある。
26日は義父、11月7日は父の命日。
たまには夢に出てきてもいいのになぁ…
土曜日だというのに、会議のために刈谷まで。
そう、東海道新幹線のこだましか止まらない新富士から三河安城というコースです(笑)
いつもは一人で指定席で行って帰ってくるパターンですが
今回は大勢で自由席で帰ってきて、それはそれで楽しい旅気分を味わいました。
さて、議事録をまとめるという仕事があるのですが・・・月曜でいいか。